この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】みにくい遊郭の子のレビューと感想(9ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,116件
評価5 56% 621
評価4 27% 304
評価3 12% 134
評価2 3% 35
評価1 2% 22
81 - 90件目/全428件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    相模さんがかっこいい

    お面つけっぱの謎イケメンがずぅっとかっこいいです。言葉選びも行動も、ぬるっとどこからともなくやってくるのもかっこいいです。
    主人公も和数を重ねるごとに成長していってるのがわかっていいです!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    サイコー★★★★★★

    ほんとに相模タイプ。イケメン。2人とも鈍感なのがまた良き!両片思いのパターンだけど場所が遊郭だから女と男の欲混じりでほんとに面白い!こっちまでドキドキしてくる

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    現実世界で、無くすものもなく、先も見えない状態のエソラが突然別世界の遊郭へ行ってしまい、そこで生きることの意味を見つけていく。現実世界で人との関係を閉ざしたエソラが、さがみと出会い、遊郭で逞しくも人との関係を築いていく。色々展開があるし、何よりさがみとの繋がりが今後楽しみです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    主人公が可愛らしい

    ストーリーは遊郭の話だけど、主人公が幼い感じで成長していく過程も見どころな感じ。遊郭の主はイケメンだけど、顔を隠している謎が多い。いづれは、その謎もわかるのだろうけど。まだまだ先が長い感じのストーリーという印象。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    楼主と遊女の関係

    無料分までよみきり、続きが気になりました。
    エソラがどんどん前向きになっていくのと、
    相模の事をどんどん信頼していってて、それが恋だと分からず気になっている所と相模のエソラへの感情が、めちゃくちゃきゅんです。
    そして、出雲さんに楼主とは信用するものじゃないと吹き込まれる。こんな純粋な心はどう思うのか。と、どんどんこのストーリーにひきこまれてしまいました

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    忍耐強く数話我慢出来るならオススメ

    1話から、なんと表現したものか…ネグレクト以外にも現代的な虐げられ方をされ、保護はしていないから保護者とは正確には言えないけれどそんな立場にある大人を…「飼い主」と呼ぶ女子高生がヒロイン。
    最初はそんな環境で躾も教育もされてないようなヒロインが物語の中のキャラにも読者にも不快な言動をひたすら繰り返します。

    徐々に人間らしく最低限の秩序と礼節を知るのでそこからは不快感は減りストーリーを楽しめます。
    いかに忍耐強く読めるか。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    いろんな大人たちからずっとてんてんとまわされてとうとう捨てられた主人公の彼女。だが突然見知らぬ世界にとんでしまった。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ついつい課金してしまう程

    の作品です。
    路上で食べるものもなく、捨てられたエソラを拾い、花街一の花魁を育てようとする相模屋の楼主、八尋。自分のためと思いいきや、一流の花魁を育てる目的だけでなく、いつもエソラを気にかけ、ここぞという時に助け、守る、思いやりと男気溢れる江戸の男前男子に心奪われました。
    そして、守られるだけでなく、持ち前の優しさと強さで、周りの人々を巻き込み、自分を成長させ、自信を取り戻していくエソラの姿も、応援必至です。
    二人の恋模様も、もどかしさもありつつ、少しずつ進展していく様子に、幸せになってほしいと願うばかりです。
    これから明かされるであろう、相模屋、相模やエソラ、ルリの過去なども追っていきたいと思います。

    by momoこ
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    世界観がステキ

    53話まで読みました。

    最初は、主人公エソラが酷い外見で、中身もガサツな感じがして、読むのやめようかな、、、と思っていました。

    ですが、病人の花魁が出てきた辺りから、ストーリーに動きが出てきて、続きが気になってきました。

    また、エソラも相模さんのおかげか、可愛くなって、目をつけ始める客もチラホラ登場。

    大物のお偉いさんは、花が咲いてからではなく、芽が出てきた頃から、この子は売れる!と目星をつけてるんですね。

    この作品は、現代と同時に存在する異次元みたいな世界観なのですが、千と千尋の神隠しみたいな不思議なパラレルで、すごく好きです。

    また、この世界へ足を踏み入れたいので、課金してエソラの活躍を見守りたいと思います。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    異世界なような明治なような

    衣食住全て絶望的な環境に置かれた少女が攫われ、楼閣生活に飛び込まされ、何の取り柄も無いのに花魁を目指せと言われたり、遊女と客の情事を見せられたりとわけわからない。さらにカッコいい設定であろう楼主は顔を前垂れで隠し、それがふんどしにしか見えない😓
    たぶんこの先少女が逞しく成長していくのだろうけど、楼主がふんどし面のままでは読む気しません。

    by Akomoco
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー