みんなのレビューと感想「みにくい遊郭の子」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
エソラは、世間知らずで真っ直ぐで、純粋に人の気持ちを考える子だから、スカッとします。過去に辛い経験をいっぱいしたから、遊廓では幸せになってほしい。
by Sasami99-
0
-
-
4.0
この世界は⁉︎
やっぱりここって人間の世界ではない⁉︎相模の素顔はいつ見れるのか⁉︎妖怪?でも絶対にイケメンだよね〜!早く顔見せてください!
by マリーエリー-
0
-
-
4.0
読み始めは⭐️が多いワケが分からず、とにかく読み進めてみたら、エソラの楼主である相模の謎めいた部分や、エソラを何よりも大切に扱うところに興味が湧いてきました。
エソラに面影を重ねる人が2人も居るから、写真の人は母なのかな?かつて愛した人なのかな?と色々想像しながら読んでたら次へ次へと進んでいきます。遊郭モノって、過剰に描かれがちだけど、登場する人の言動やそこに込められたモノはシンプルにストレートで、意外と自然体です。化け物要素もあるようですが、なかなか面白い作品です。by UMIN-
1
-
-
4.0
テンポがいい
なんとなく見始めましたが、テンポがよくて割と面白いです。まだ途中までですが、最後まで体を売らずに切り抜けられるんでしょうか。あんまり綺麗事でトントン拍子な話は好きではないですが、絵も綺麗なのでもう少し読み進めようかと思っています。
by になになな-
0
-
-
4.0
おもしろそう
あらすじが何ともシンプル!何だこの漫画はと興味をひかれました。読みはじめたら止まらない。楼主は絶対イケメン間違いなし。ヒロインもどんどんきれいになるんだろう。期待が膨らみます!
by ティモリード-
0
-
-
4.0
2話まで読みました。お稲荷さんのお供え物に手を伸ばしただけで遊郭に売り飛ばされるって、恐ろしい世界だわ。
by ぱっぷ〜ん-
0
-
-
4.0
時代もので綺麗
ちょっと大人の話だけど、キャラが可愛いから入りやすい。
遊女の話とか結構面白い。
こんな子供の時から遊郭でお稽古して水揚げとかするのね。。。
今では考えられないけど、昔はそんな世界もあったのね。
そこにファンタジー要素が入ってもっと幻想的になってて面白い。by ドッグウオーカー-
0
-
-
4.0
気になる
すべてが気になる。早く知りたい。どうなっていくの?ハテナがいっぱいだけどおもしろく読める。主人公の性格が好き。
by ちはなせん-
0
-
-
4.0
伏線回収が楽しみ
最初いじめられて~のシンデレラって奴かな?絵もオカルトチック?って思って読んでたんだけど。いえいえ、ミステリアスで色々な伏線が話の中に張り巡らされてて面白いじゃないかぁい。相模に守られて魅力的に変わってゆくエソラ。難題を解決しながら二人の行く末が気になります。
by pimoko-
0
-
-
4.0
限定クエストで読みました。
遊郭の漫画初めて読みました。
家なく食べ物無い相模男性に買われてこれからヒロインがどうなっていくのか?楽しみです。by えちさ-
0
-