【ネタバレあり】ご恩返し、いたしますのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
3.0
分からない
貧乏で、ヤングケアラーの女子高生が
信じてた担任に裏切られ、何もかも捨てようとした時に
奇跡が起きて、幸せに。なったのは、
母親が施してた、小さな優しさの恩返し。
そんな感じの話が、続いてます。が、
なんか、裏が歩きがするのは、この先生の作品だから?by ネコレマ-
0
-
-
3.0
出だしは、、、
出だしは、かなりハードで、いわゆる悪者の豹変した時の顔が、これまで見てきた中でもエグくて、引いてしまいました。ストーリー的には、勧善懲悪?だから、これくらいの描写が良いのかもしれませんが、、、。
by モチャこ-
0
-
-
3.0
わたしも 私も
辛いとき誰か助けてと思う そしてつらそうな人を見た時どうにかして助けてあげたいと思う 権力や伝手やお金があればこんな風にできるのねとこの上なく痛快な気分になれる物語だ
by ココイロ ココナツ-
0
-
-
3.0
香苗ちゃんの周りの大人はクズばっかりで、本当につらい。世の中こんなに腐ってるのかな?親として自分が病気になった時に子どもに迷惑をかけないように、保険に入っておくとか、貯金をしておくとか準備をしておかないといけないと思う。結局、親が悪い。
by ふりふりり-
0
-
-
4.0
昔、助けてあげたことで、辛いときに自分に返ってくるというお話しです。
主人公も襲われたりと嫌なこともあったけれど、これから幸せになることを願います。by ☆まぁーー☆-
0
-
-
5.0
気持ちよい
気持ちよく復讐してくれた。被害者やその家族のことを思うと現実でもこのくらいの制裁が欲しいよ。このまま幸せになってくれると良いけど。
by さすり-
0
-
-
3.0
レトロ
古びた感じの強い作品ってイメージが先行しちゃってなかなか内容が入ってこないけど、内容はそれなりにスッキリ系のサクセスものだったりする。
by ろんちんパトロール-
0
-
-
3.0
タイトルに引かれて、読みはじめました。
家族思いの女の子が勘違いした学校教師から酷い目にあって、病気で寝たきりのお母さんと、終わりにしてしまおうとしたところ、非現実的な展開が始まる。
悪いキャラは成敗されて、職を失って行方を暗まそうとした父親は見付けて、新しい職場を世話して貰える。
一体、何故こんな恩返しがあるのか?
何があったのか?めちゃくちゃ気になります。by z*-
0
-
-
4.0
ちょっぴり感動しました
過去にお世話になったヒトに恩返しするタイトルそのもののストーリー、最近こういう〇〇いたします的なマンガがいくつかありますね。ちょっと現実離れしてるところもありますが、日本人、いや人間が持つ義理人情の琴線に触れる内容と思います。まだパン屋さんのところですが、ちょっぴり感動しました。
by churama-
1
-
-
2.0
最初の頃の主人公はヤングケアラーであり、救いがないくらいの不幸ざんまい。
その中で優しかった教師が救いになると思いきや…
復讐劇のようですが、痛快と思えるまで読んで行けるかは、私には自信がない。by クリュティエ-
0
-