毎日無料10話まで
チャージ 12時

引きこもり令嬢ですが、公爵様に溺愛されました

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. comico
  4. 引きこもり令嬢ですが、公爵様に溺愛されました

あらすじ

ロマンスファンタジーの世界で生まれ変わったビビアンは、大雑把な性格を隠して、本を読みながら引きこもる日々を過ごしていた。ある日、無理やり連れて行かれた皇室舞踏会で、グレイ公爵家の長男・アルミンに徹底的に隠してきた姿がバレてしまった。「噂では病弱でしおらしい令嬢と聞いていたが…」恋知らずのヒロイン×照れ屋なヒーローの誤解から始まる、心温まるラブコメディー。

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 031話
    拍手33 コメント1
    第31話
  3. 032話
    拍手24 コメント2
    第32話
  4. 033話
    拍手22 コメント4
    第33話
  5. 034話
    拍手35 コメント5
    第34話【シーズン1完結】
/34話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    ビビアンもアルミンもお母様も最高❣️

    ネタバレ レビューを表示する

    昔だって、本を読むのが大好きな女の子がいたはず!引きこもりって言葉はなかったけど、舞踏会より本が好き。そんな女の子好感が持てます♪
    他の令嬢のように無駄遣いするわけでもなく、本を大事に読んでる姿は現代にも通ずるものがあるよね。
    アルミンが大好きな本の作者の息子って、驚き!アルミンのお母様が息子の恋の行方を楽しんでいるところが、面白い!ギャグも多いし、気持ちが楽に読めます!

    • 5
  2. 評価:5.000 5.0

    面白いかも??

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公ヒロインは、あることで前世の記憶を思い出しグータラ&大雑把な性格(^v^)笑
    家では兄のズボンを勝手に拝借し着たりと中々お転婆娘ww親としては早く婚約者を見つけたいところだが当の本人は結婚に全く興味なし笑本を読むこと以外はまるで興味なし
    さて素敵な婚約者に出会えるのか?めっちゃ楽しみ笑

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    相手役のお母さんが特に面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で10話まで読みました。
    ラブコメなので主要登場人物達はそれぞれキャラが立っていて面白いですが、特に作家である主人公の相手役のお母さんが面白いです。
    作品のネタにしたいからか、息子の恋愛模様を面白がって引っ掻き回しています。

    本好きな主人公も、本以外には興味が薄いので、相手役と微妙に噛み合ってない会話をしたり、面白いですね。
    大好きな作家様を前にしたら、紹介してくれたはずの相手役のことをすっかり忘れ去っていたりと笑えます。

    ぞんざいな扱いを受け気味な相手役の彼も、主人公に上手くやり返したりしているので、一方的にならなくて良い。
    二人の関係性がどう変化してゆくかも気になります。

    ポイントに余裕があったら続き買ってみようかな、と思います。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    一部完結まで

    途中だけど一応一部は終わってるから感想を書きます。

    ビビは出不精設定だったが結構あちこち出歩いてる。で、知らないことも多かったけど色々有能だった。
    ので公爵家の人たちにも好かれて内向的だがいい子。(本当に内向的なのか?と思う部分もあり)
    超面倒くさがりなので未来の公爵夫人には頑なになりたがらなかったけどなんやかんやで婚約!
    それにしても往生際が悪すぎる。引っ張り過ぎと、思った。
    結果公爵令息と婚約となったけど
    まだまだ簡単にはいかない予感。(ライバル登場で、横やり)
    とここまでが一部。
    そして
    こんなチラ見せしといてかれこれ一年半更新なし。
    いいアイデアが浮かばないなら変な前振りせずに一旦終わらせといたらよかったのにと思うのは私だけ?

    ちなみに
    兄のジャージ(みたいなやつ)履いて本が散らかった部屋でゴロゴロしてしてるビビはとても好きです。
    確かにこの性格では公爵夫人は無理かもしれん。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    転生令嬢の強みを活かせてないのでは?

    ネタバレ レビューを表示する

    アルミンとビビアン、実は似た者同士なのかも?と思う
    社交の場にあまり出ない二人、まぁ、引きこもりというには定義的には疑問があるくらいにはビビアンも出歩いてると思いますが、本来出歩くべき社交の場にほとんど出ないと言う意味では、令嬢令息としては「引きこもり」と呼べるのでしょう

    8話で、アルミンが母から指輪のことを問い詰められ渡すシーンで、ずっと赤い宝石で描かれてるのに、母の手の中で急に緑の宝石で描かれてて、ビビアンだけじゃなくてわたしも、あれ?ってなってたわw

    無料分10話迄読んで、なんだか会話が噛み合ってるようで、噛み合ってないアルミンとビビアンが可愛く思えてきたし、ビビアンのあなたのためを思って武器屋を選んだの破壊力にしっかりやられてる彼を見て、ケンカップル誕生を感じました♡
    公爵と子爵では、身売り的な事でもないと婚姻はなさそうに思うけど、嫁姑問題も作家とファンでクリアしてるし、むしろ、子爵家の人の心情、特に隠れシスコンのビビアン兄サーシャが一番の問題ねwww

    そして、10話までで、転生である事が活かされた?関係したのは、最初の出会いの内弁慶発言くらい…これからどう活かしてくれるのか、楽しみです♪
    チートな発明とか、飯テロとかしないのかな?w

    続話が溜まったらまとめて購入する予定です♪
    楽しみにしてます!作家様方ありがとうございます♡

    • 0

すべてのレビューを見る(60件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>