【ネタバレあり】傷モノの花嫁 分冊版のレビューと感想(20ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
出始めはあまりにも胸糞の悪い扱いを受けているヒロインでしたが、逆に、本家の若様という以外には何の取り柄もない最低な若様と結ばれなくて良かったですね。
紅椿と結ばれるまでのくだりはただひたすらムカムカしながら読んでいましたが、紅椿と結ばれて白蓮寺を出た時、目茶苦茶スカッとしました。by フレデリック ショパン-
0
-
-
3.0
1巻分
コミックス1巻分を読んだ感想です。この主人公は助けられてよかったよね。元の家門がしょうもないやつばっかりで笑っちゃう
by のの1999-
0
-
-
5.0
お話し面白いです。
力がものすごくあるのに、妖に襲われたために、非道な扱いを受ける主人公が可哀想でしたが、1番力のある一族に嫁ぎ、お話しが展開していきます。
まだ途中ですが、課金する価値はあるかと思います。少しお高いですけどね。。。by なこりの-
0
-
-
3.0
妖もの。従姉妹に嵌められ下女扱い。
従姉妹から正妻の座を奪うために罠にはめられて、元々の婚約者から捨てられたのを有力者の跡取りがもらいうける。まんまと従姉妹が正妻になる。
でも従姉妹には正妻の器はない。
霊力もヒロインが格段に強いはず。きっと従姉妹も制裁の座を下ろされてヒロインを取り戻しにくる、バカな元婚約者がしゃしゃり出るに違いない。
でも、ヒロインがイケメンに嫁いでいくことになったことが従姉妹は絶対気に食わないと思うので、また何かしらやらかして失敗するんだろうな。
二度と正妻の座が狙えないようなバカを。
わたしの幸せな結婚とはまた違ったアプローチなんだろうけど、似てる世界観が多いんだな。妖ものは割と遭遇するけど、絶対にいじめられてる。立ち回りが下手なヒロインが多くて、旦那様になるひとに救い出されて秘めたるチカラが今ここに!みたいな流れだったり、居場所を得たことで生き生きと笑顔が出るようになって、周りや家族や下働きをともにするひとだったり、旦那様をキュンとさせちゃったりするよね。
あと異様なまでに自己肯定感が低かったり、すぐに謝ったりするのもフォーマットなのかな?by いちごとあんこ-
0
-
-
5.0
自己中心的な女キャラが多いけどその人たちがいるおかげで愛が深まっていく感じが好き
前鬼と後鬼の絡みがもっと見たいと思ってしまうby 雨瑠-
0
-
-
4.0
なんだか似てると思ったら
原作者が同じ。
赤い目とヒロインの作る料理。カッパちゃん。
原作が好きでノベライズも読みました。
嫌いじゃ無いから続きが気になりますが購入を迷う価格設定です。by 梅雨入り-
0
-
-
5.0
頑張って、菜々緒
霊力が高いことを従姉妹の暁美から嫉妬され、策略にはまって妖にキズモノの妖印を刻まれてしまった菜々緒。里で虐げられた生活を余儀なくされていましたが、紅椿家の椿鬼、夜行に助け出されます。そこで幸せに暮らせるかと思いきや、嫉妬やら横恋慕やら色々な困難が次から次へと⋯。でも、ちゃんと旦那様の夜行が助けてくれ、愛を囁いてくれるんですけどね、困難が多くて。早く幸せになって〜と願う日々です。
by れんこんしゃきしゃき-
0
-
-
5.0
最近見た作品で一番
不運な主人公が救われるストーリー
ありがちなお話だけれどもとても秀逸で絵がきれいなところも引き込まれる
主人公を貶めた一族の没落具合もすっきりする
よてもよかったby ポ一ラ-
0
-
-
4.0
面白い
とにかくあの従姉妹のお姉さんが本当に嫌いすぎる!
主人公ちゃんに嫉妬して全部仕組んだくせに、しかも婚約者までも自分のものにして!
本当に許せない!!by シュンシュン0420-
0
-
-
4.0
絵がキレイ
虐げられてきた少女が見初められて幸せになるシンデレラストーリー。
いくつか同じパターンの話を読んでいますが、絵が好みで話も分かりやすく、主役二人が気持ちを通わせていく様子が微笑ましい。
忌々しい二人に制裁が下りたところまで課金してスッキリしたところで一旦ストップ。
90ポイントはちょっとお高いし、まだまだ先は長い感じ。
この先の購入は様子見てからにします。by nao33-
0
-
