みんなのレビューと感想「従僕と鳥籠の花嫁」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
無料分のみ…
絵の雰囲気が凄くいいです。ヒロインが本当に自由を奪われている中、もがく心情がよく出ていると思います。
by nikos-
0
-
-
5.0
ひさびさに
あぁ、ひさびさに先の展開が待ち遠しい物語を読んでしまいました…
これがすでに完結している物語だったなら、あっという間にポイントをすべて消費していただろうな。by kopeco-
0
-
-
5.0
おもしろい!
絵が自分の好みではないけどこういう設定は大好きです!
これからどうなっていくか楽しみに読みます!!!by しむおぷ-
0
-
-
5.0
面白い!
たまたま見つけて読んでみたのですが、めっちゃ面白い!!絵も綺麗で好きです!
題名にもある鳥籠の中に居るような古風な育ちのお嬢様。
それを陰ながら支える彼。
うーん。
まだ気持ちが見えないんですよねー。
妹、娘?としか見てないのか??
めっちゃ続きが気になるー。by ハレミ-
0
-
-
5.0
まだ無料分読みですが コレ絶対面白いッ!使用人と 籠の鳥のご令嬢との恋。 内容も密度が濃くて 読み応えあります!早く全部読みたいです。
by ケンタリン-
0
-
-
5.0
無料3話分読みました。絵がとても綺麗で日本家屋の細かい風情などとで良く表現されています。主人公の純粋なのに艶やかな色気とか本当素敵です。男性は陰があるようですが、今後どの様にさらけでてくるのでしょうか?気になります
by ぶぅーたん-
0
-
-
5.0
お嬢様は大変。
絶対的な父親のせいで、自由もなく育てられた主人公。
たった一人の理解者との関係がどうなるのか気になります!by kotonennen-
0
-
-
5.0
面白い!!!
トップ画面から来ました。
何となく読んでみたけど、面白い!!!
絵柄も可愛いし読みごたえありです!
おすすめ!by さあさあママ-
0
-
-
5.0
インスタの広告に出てきて読んでからまず絵がとても綺麗だしお話もすごく気になる!これって、現在の話ですよね?!スマホとか出てきてるし…藤乃さんの周りだけ大正くらいの雰囲気😅おうちもご両親もお着物だったし…ひろおみさんがとんでもなく美しくて男前✨✨本音を曝け出す日はくるのかなー
by ゆみひき-
1
-
-
5.0
従僕の光源氏と囚われの紫の上
うわー、それにしてももの凄い設定。一瞬大正かって思ってしまった…現代のようですが。藤乃の父の旧態依然とした男尊女卑っぷりも凄まじいけれど、それに従う母も母。だから藤乃が、「籠の鳥」の如く家の方針に従おうとするのも仕方ない。教育と情報統制の犠牲者です。
そんな藤乃の唯一の「窓」が、廣臣さん。彼女にとって、家族以外の「他」は彼しかいないのではないかと感じるくらい、彼女の人格形成に大きな影響を与えてきたと思う。さしずめ光源氏と、幼い頃に見初められた紫の上との関係のような…。盤石のようでいて、危うい関係。
こんな二人が、東京で共同生活を送るようになって…で、何も起こらないわけがない!既に、お互いに対する気持ちが溢れ過ぎて、読者の気持ちを鷲掴み、期待と不安を行ったり来たり状態です。
淡々と藤乃の父に従っているかのように見える廣臣ですが、時折彼が見せる能面のような微笑みが、とても気になります。反撃の狼煙をあげる機会を伺っている…?苦しくて、切なくて、もしかしたら目を背けたくなるような過酷な現実が待ち受けているかもしれませんが、それでも最後には結ばれてほしい二人。期待を込めて、星5です。by Mayaya-
52
-