【ネタバレあり】無職ですが子どもを連れて逃げましたのレビューと感想(6ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ヤバい
旦那やば過ぎな人間…
モデルがいるのか、想像なのか、脚色してある?
あんなのがいたら人間不信になりますわby クラ松-
0
-
-
1.0
無料分で読んだけど……なんだこの胸糞話。主人公も無知すぎる。もってるスマホで色々調べれば支援とかも受けられるのに。しかも最新話のところのコメントみてもまだ解決してない笑
by ちくわかもしれない-
0
-
-
5.0
時代だ!
うわぁ!何この旦那!むかしのTVドラマの「冬彦さん」←わかる人にはわかる。
いろいろ、ヒロインのことをデスってる人もいるけど、時代背景を考えればあれが精一杯だったと思う。
シンママなんて今ほどいなくて、世間の目は冷たい。たとえ、こちらに非がなくても。
現在とは得られる情報量も格段に違うので、現在目線で語るのはちょっと違う。by むかしのママ-
6
-
-
4.0
はやく逃げて!
blogもある実話とのことで興味を持って読みはじめました。
モラハラの旦那さんが酷すぎて‥タイトルが「逃げました」となっているからいつか逃げて幸せになっくれますように、と願わずにいられません。
主人公の弱さも心配。お子さんに害が及びませんように。by よつば🍀🍀-
2
-
-
4.0
無料分だけ読みました。主人公の専業主婦の奥さまとモラハラ夫の話でした。しかも浮気まで…奥さま、よく耐えてる。
by CC CC-
1
-
-
4.0
よく我慢してましたね!
読み始めたばかりです。今のところ、旦那の異常行動が目立ちます。他の方のレビューにもあるように、何らかの障害があるような…
妻も、体の弱さからか(今なら不定愁訴って感じかな~)自己肯定感が低いです。
子育てに不安を感じながらの妊活だけど、妊娠したので“まな板の鯉”にならなくて済みそうでほっ💦
二人の生活もままならないのに、どうやって子育てしていくのか?
妻は、のんびりしてるのか、モラハラって気付かなかった?
まー気付いても、だからどうしょうってすぐに行動に移せないのが現実なんだろうけど。
旦那は不倫するようだけど、そこは時間の無駄とかは考えてなかったのかな?
“逃げる”と言う事なので、どんな展開になるのやら…最後まで読みます!-
2
-
-
3.0
旦那の行動
まみいさん、私のところも妻に対し子供もですがマミイと呼んでいます。
旦那は何の為モラハラだと気づかず、不同意行為及び暴言を繰り返すのにまみいさん逃げることができず又言い返すこともできない非常に心配ですがんばれ!by ヤマキツネ-
0
-
-
4.0
ドキドキハラハラ
題名をみれば、モラハラ夫から逃れられたとわかるから読めるけど、ハラハラはドキドキする物語です。まぁみさん頑張って!と手に汗を握って読んでます。
by ももももももとも-
2
-
-
5.0
体験漫画
だということで、このサイコパスな夫に腹立てながら読んでます。
漫画だから身体の弱さが分かりにくいけど、どうしようもない怠さや痛みで悩んでる成人だって多いのでそんな人が出産育児ワンオペで大変だろうと思います。
ラストは幸せなのですよね?by ニックネーム匿名希望さん-
0
-
-
3.0
イライラしながら読んでます
旦那の悪事の証拠を集めて弁護士と福祉課に相談すべきですね。頭が悪くても誰かに相談しようと思うのが普通です。子供が居て、その子供にまで害が及ぶのに呑気なものです。閉じ込められたならすぐに実家へ戻るべきでした。母の病気は言い訳になりません。
by すかぶー-
1
-
