みんなのレビューと感想「死にたい人妻と溺愛強盗【タテヨミ】」(ネタバレ非表示)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 50話まで読んで。モラハラ夫から逃げる決心を主人公・礼ができたのは良かったと思う。夫も酷いやつだったけど、本人は本人なりに凄く礼のことを愛していたみたいだけど、、、。一緒に逃げることになったキッチンカーの店主の年下イケメンの美希生は、実はある目的があって礼と行動を共にしていて、、、。サスペンス要素も少しあって退屈しない展開です。 by 匿名希望,- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 全話読みました。フルカラーで絵がきれいなことと、ストーリーに引き込まれてたので最終話まで読めたのですが、いろいろとツッコミどころが多く、細かい事が気になる方や、現実ではあり得ない警察や組織の無能さが引っかかる人もいると思いますが、漫画として読めばおもしろいです。 by 恋愛猫- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 かわいい2人結婚が政略結婚でもあいてに愛情がお互い無くても親までが政略結婚しか役に立たないと言って愛情が感じられなくて自己評価が無く生きる気力もなく人生諦めている生活に本当に光だと信じて前に向かえたら明るくなれる。 by 佐宮瞬- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ダークでサスペンスだと主人公が幸せになれるか不安なまま読み続ける感じだったけど… 
 うわーとなりそうなところも癒し系の絵で緩和されるし、なかなか楽しみに読めました🌝by いぬがら- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 自分勝手な旦那への報復ですね。お互い都合よく、人質と言う名目で逃亡できて、本気で好きになる。旦那にしたらプライドズタボロだ。 by めめちゃコ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 なーんとなく先が見えるストーリー復讐物のストーリーだけど 
 あんまり復讐できてる?って感じでした。
 嫁失踪後に夫が捜索依頼した担当は、嫁の味方したり
 やっぱりか!復讐目的で嫁を攫って、本気で惚れる。
 攫われた嫁も若いイケメンに惚れる。
 と、予想通りの展開。by ごろごろ読む- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 なかなか不思議な雰囲気キッチンカーで移動していくのが、一緒に旅してる感覚になって面白いですね。銀行のこととか家族とか、さすがにあり得ない気もするけど、ミステリー要素が魅力。 by 春のバンダナ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 無理こういう物語にリアリティを求めるのはナンセンスだとは思いますが、あまりにひどい。1から10までそんなわけないやろの連続でした。 by mimi11111- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 結構面白いです!だんだんと動機が分かってきてハラハラします。無理分が終わりそうなので続きもしばらく購入して読みたいと思っています。 by ちえちえぼ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 人生でいちばんドキドキしたキスと言われたら、嬉しいだろうね☺️ 21話まで読みました。一度だけキスをした関係、人生でいちばんドキドキしたキスだったって、、ときめきMAXな時だね💓よかったね!幸せになって欲しい! by イヴォンヌ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    