みんなのレビューと感想「ダイヤモンドの功罪」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもろい
テレビで話題になっていたので読んでみました。切ないですが、ところどころ面白い場面も有り楽しかったです。
by 野獣社長-
0
-
-
4.0
派手で哀しいタイトル
綾瀬川次郎君、小学生の話。どんなスポーツをやっても秀でて、それが他の子への禍になってしまうことに苦しむ。何か、どこか、自分が居ても良いところがないかと、模索する少年のストーリー。
by hi9649-
0
-
-
5.0
広告でみて読み始めましたが、なんかこう、心がギュッと締め付けられる、苦しくて辛い。爽やかな少年野球漫画ではないです。
某振りかぶる漫画が好きな人はかなり好きかも。
おすすめです。すごく良いです。by ゆ017-
0
-
-
5.0
愛してる
まじで大好きな作品です!!!病み野球漫画なんですけど、主人公が性格良すぎてそれで苦労しちゃって…母性本能て感じです
by こんこんにちは-
0
-
-
5.0
登場人物たちの複雑な感情が丁寧に描かれていて、物語に深みを感じました。
テーマも重厚だけど引き込まれる展開で、読み応えがあります。
絵も繊細で、作品のシリアスな雰囲気にすごく合っていると思います。
続きを楽しみにしています!by ncbwi-
0
-
-
5.0
正しさと重さがずっと胸に残る。
スポーツ漫画なのに、心の奥をえぐってくるようなリアルさがある。
読んだあと、しばらく何も言えなくなる...by Adgtjmaptk-
0
-
-
4.0
孤高の天才
人よりも何かに秀でていることは、幸運なことだと思う反面、孤立してしまうというデメリットもあることを感じました。
by グランドライン-
0
-
-
5.0
今まで出会った事ない作品
自分にとって、始まりから衝撃なセリフでした。
この作品を知ったのは、TV番組で紹介されてるのを見て興味持ちました。
「綾瀬川次郎」は、色々スポーツお試し体験し続けてる!
スポーツは、楽しい・友達と楽しむって感じのイメージを持っちゃった事があるのかなぁー?
次郎は、神様からのギフトが「スポーツ」だったんだろうと思いました。
タイトルも「ダイヤモンドの功罪」って、作者さん攻めてるなー。
何でもかんでも、ハッピーエンドじゃ無いけど、
次郎にとって、少しでもハッピー感があってほしいと願います!by デキる-
0
-
-
5.0
確かに今世界でもこのような状況が起きていると考えると着眼点が天才すぎると思いました。まだ全然最初の方しか読んでないんですけどハマりそうです。
by Silna-
0
-
-
4.0
面白いです
結構面白い。
主人公の今までや、周りの人物の心の描写とか、今まで読んできたスポーツマンガには少なかった部分もあり、おすすめです。by もっとてくてく-
0
-