この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「夫婦は今日も子づくらない」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.0 評価:3.0 89件
評価5 9% 8
評価4 15% 13
評価3 55% 49
評価2 9% 8
評価1 12% 11
61 - 70件目/全89件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読みました。
    絵がきれいで読みやすいです。
    選択こなしの理由、気になり、続きがきになります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    子なしを選んだのは別に悪いことではないと思う。同僚にとやかく言われる筋合いないし…みんな平等だと思う。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    気持ち

    子どもつくるかつくらないか、双方納得しての結論って難しい。女にはつきまとう問題ずらり。絵はきれくて読みやすい。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    子どももいてラブラブが理想?

    ずっと働いて思うのは、女が女を差別してるってこと。若い・おばさん、独身、未婚・既婚、子ども有り・無し。。。どんな状況でも本人が幸せならばそれでいい。いつまでもラブラブなんてありえないけどね~

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子なしも悩み、結局妊活して子供授かり。今は2人目について考え…

    独身だと結婚。
    結婚したら妊娠。
    1人産んだら2人目。

    気にしなければ良いとは思っても周りの雰囲気で気づいて不快になることってあります。
    子供いて働いてるんだからどうなろうと仕方ない。姑に借りがあろうが。
    子供いないから旦那さんとデートできるのを陰で文句いうのも違うと思う。
    子供いないから残業できるでしょ!て言葉は気になりますね。絶対いったらダメだと思う…

    最後すっきりできるのかなー。モヤモヤなりそうで読むのためらっちゃう。

    • 3
  6. 評価:3.000 3.0

    テーマはリアルだけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    テーマとしてはリアルで、一概に「子あり」「子なし」の一言ではわからないそれぞれの想いや背景、矛盾や葛藤があるのも共感できます。
    が、主人公の女性は単純に夫との話し合い不足というか…「本当は子どもが欲しいと思ってた」って、5年経っていきなり言われて、勝手に妊活始められたら夫は戸惑って当然だと思います。。
    もちろん女性にとってとてもつらい経験の時に、夫が期待する寄り添い方をしてくれなければ根に持つのもわかりますし、主人公の夫も夫で「都合の悪いことからは逃げる、良いとこ取りの夫」なのかなーとも思います。
    けど、ちょっと主人公が一方的すぎるかな…と思います。
    思っていたストーリーじゃない気がするので、これ以上の購入はしないと思います。

    • 3
  7. 評価:3.000 3.0

    早めに別れた方がいいよ

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那にどんな事情があるのかまだわからないけど、限りある時間の中でこんな考えの旦那を説得するよりも早く別れてもっと子育てに協力的な相手を探した方がいい。どんなことあれ一番辛い時に側にいることもなく理由も曖昧なのは後からわかるのかしら。義母の対応に対してももっときちんとしておかないと子供産むまで言われると思う。未婚女子が読んで結婚に対する不安を煽る作品だと今は思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    家庭の事情

    どの家庭にも小さかれ大きかれ何らかの事情がある
    そ!を他人にとやかく言われるのは本当に辛い
    子供の問題は1番デリケートなのに
    働いてるとよく分かる

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    リアルな話題ではあるけど‥

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分しか読んでいませんが、今んとこ子供いないことを勝手に劣等感抱いて生きてる主人公というイメージ。

    子供いないくせにっていう同僚の言葉はこっちも「は?」てなるほどDQN発言なので、すべてのワーキングマザーに謝罪案件。
    リアルな世の中で言えば子供いるほうが肩身狭く働いてますよ。残業したいのにお迎えに遅刻しそう、ハゲそうですよ。仕事したいのに子供が熱出した、仕事休みますって連絡するの、胃が痛くなりますよ。
    横柄な態度取れるわけない。

    子供いなけりゃ好きなだけ働いて稼いで楽しめばいい。それだけの話。
    自分も子供はいらないって考えだったので、こんなことで悩む主人公の気がしれないです。
    子供の話聞いてももやもやすることもない。
    大体仕事してる平日に時間決めてデートなんてすんなよな

    この手の漫画の主人公には好感の持てる性格がいないので、なかなか読み進むことがない。

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    この作品はすごい深い内容だなと感じました。子供を作らないと決めた夫婦だけど、子供がいる同僚からはきついこと言われたり、やるせない気持ちになります。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー