みんなのレビューと感想「夫婦は今日も子づくらない」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
テーマはリアルだけど…
テーマとしてはリアルで、一概に「子あり」「子なし」の一言ではわからないそれぞれの想いや背景、矛盾や葛藤があるのも共感できます。
が、主人公の女性は単純に夫との話し合い不足というか…「本当は子どもが欲しいと思ってた」って、5年経っていきなり言われて、勝手に妊活始められたら夫は戸惑って当然だと思います。。
もちろん女性にとってとてもつらい経験の時に、夫が期待する寄り添い方をしてくれなければ根に持つのもわかりますし、主人公の夫も夫で「都合の悪いことからは逃げる、良いとこ取りの夫」なのかなーとも思います。
けど、ちょっと主人公が一方的すぎるかな…と思います。
思っていたストーリーじゃない気がするので、これ以上の購入はしないと思います。by かもめのそらはあおいろ-
2
-
-
3.0
早めに別れた方がいいよ
旦那にどんな事情があるのかまだわからないけど、限りある時間の中でこんな考えの旦那を説得するよりも早く別れてもっと子育てに協力的な相手を探した方がいい。どんなことあれ一番辛い時に側にいることもなく理由も曖昧なのは後からわかるのかしら。義母の対応に対してももっときちんとしておかないと子供産むまで言われると思う。未婚女子が読んで結婚に対する不安を煽る作品だと今は思います。
by ねこのにゃあ-
0
-
-
4.0
家庭の事情
どの家庭にも小さかれ大きかれ何らかの事情がある
そ!を他人にとやかく言われるのは本当に辛い
子供の問題は1番デリケートなのに
働いてるとよく分かるby aaaaaaaaaaya-
1
-
-
2.0
リアルな話題ではあるけど‥
無料分しか読んでいませんが、今んとこ子供いないことを勝手に劣等感抱いて生きてる主人公というイメージ。
子供いないくせにっていう同僚の言葉はこっちも「は?」てなるほどDQN発言なので、すべてのワーキングマザーに謝罪案件。
リアルな世の中で言えば子供いるほうが肩身狭く働いてますよ。残業したいのにお迎えに遅刻しそう、ハゲそうですよ。仕事したいのに子供が熱出した、仕事休みますって連絡するの、胃が痛くなりますよ。
横柄な態度取れるわけない。
子供いなけりゃ好きなだけ働いて稼いで楽しめばいい。それだけの話。
自分も子供はいらないって考えだったので、こんなことで悩む主人公の気がしれないです。
子供の話聞いてももやもやすることもない。
大体仕事してる平日に時間決めてデートなんてすんなよな
この手の漫画の主人公には好感の持てる性格がいないので、なかなか読み進むことがない。by ニックネームがめんどい-
2
-
-
3.0
この作品はすごい深い内容だなと感じました。子供を作らないと決めた夫婦だけど、子供がいる同僚からはきついこと言われたり、やるせない気持ちになります。
by フルちゃわやわ-
1
-
-
3.0
人の悩みはそれぞれ
「子なし」で悩むことは苦しいでしょう。でも独身で恋人もいないと、それはそれで「子なし以前の問題」。どんな悩みも人と自分を比べるから。な~んて事は解っていても自分の悩みは切実です!! 他人事ではなくて自分のことだから。自分の悩みは世界一、重大!! 千鶴が悩む姿は見ていて辛いです。千鶴には悩みを乗り越えていって欲しいです!
by 清心-
2
-
-
3.0
んー。なんか色々重なっちゃう部分もあって…夫婦の問題?葛藤?未来?理想?みたいなのが、すごくリアルに描かれてるなと。漫画なんだけど、心がザワザワするというか、読み続けるのに勇気がいりました。。
by ディーコン-
1
-
-
3.0
最近この手のお話多い気がしますね。子どもがいるかいないかとか、ほしいかほしくないかとか。世の中そんな感じなんですかね?
by うまねこ-
0
-
-
3.0
読んでて切なくなりました。。。主人公が言うように、子供がいるとそんなに偉いの?子供がいない夫婦はなんで下に見られるの?主人公には幸せになってもらいたい。
by いわのん-
1
-
-
3.0
展開が気になる
あらすじと無料お試し配信サービスを読みましたが、このあとの展開がすごく気になります。毎日の無料配信サービスがあればいいのに。
by きるまゆ-
0
-