みんなのレビューと感想「私がひとりで生きてくなんて」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

私がひとりで生きてくなんて
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/06/10 11:59 まで

作家
配信話数
36話まで配信中(60~105pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 558件
評価5 15% 85
評価4 23% 126
評価3 39% 220
評価2 14% 80
評価1 8% 47

気になるワードのレビューを読む

81 - 90件目/全558件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    コマの進みが遅く、少しイライラします。専業主婦上がりでも綺麗な人だし、感情移入ができない。無料分と飛ばして最新話を読んだのでもういいかな。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者さんのお話は好きでしたが、この話は主人公が馬鹿すぎて、読んでいて苦痛です。
    専業主婦をバカにしないでほしいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    スゴくおもしろいし、ドキドキします!絵も好きな感じて…どうしよう…課金しちゃおうかな?レベルです!!続きが気になります!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ぶれる文脈

    ネタバレ レビューを表示する

    単純に、一人の女性が自立を獲得する話、として私は読んだ。

    こういう話は、往々にして夫を極端な悪者にする傾向にある(読者を主人公に肩入れされるためにはまあそれで正しい)が、本作はちょっと違って、妻も結構な駄目人間である。
    自分の力で生きていく、というものがまるでない。
    ただ、繰り返し、夫に依存して何となく生きてきたそういう女性が自立する、という話なのだから、これもこれで正しいかと思う。

    夫婦の関係性の描き込みはかなり浅いところにとどまっているが、そもそも、夫婦の問題、というのはおそらく本作の本筋ではないであろうから、それもまあ、よしとしよう。

    ただ、どうにも受け入れがたかったのは、自立への道を歩み始めた主人公が、容易にイケメン税理士に「抱き締めて」とか言っちゃう浅薄さと、それに税理士があっさり応じてしまうという都合のよすぎるロマンス的な文脈である。
    こういうのが一定の読者層に効果があるものだというのは理解はするが、私はどうしても許容できない。
    こういう生半可な描写があると、主人公の自立、という大切な文脈がぶれる。
    何がしたかったんだお前は、となる。
    お前、というのは主人公ではない。
    作品そのものだ。

    まるで別の漫画の話になるが、「闇金ウシジマくん」の中で私が最も好きな台詞のひとつに、「孤独を受け入れないと大人になれない」というのがある。
    孤独というのは何も、一人ぼっちで生きることを意味しているのではない。
    一人でも生きていけるという覚悟と能力のある人間になれなければ、結局食い物にされるんだ、とウシジマくんは言っているわけだ。

    本作の主人公の「抱き締めて」は、要するに「一人で生きていく覚悟がないわ」という叫びであって、それは自立からも、そして実のところ愛からも、最も遠いところにある。
    それを本作でやるべきではなかったと私は思う。
    百歩譲って、税理士、突っぱねろや。
    「あなたはまだそんなことを言ってるんですか?」って言えや。
    ウシジマくんばりに迫力出せや。
    まあ、無理か。
    そうだわな。

    by roka
    • 11
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公より旦那の方に同情します。専業主婦なのにぐうたらな生活されたらニート養ってるって思うのは当たり前。少し痛い目に合えばいいのに。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    独りで生きていけるんか

    「あなたが…」と同じ作画に惹かれ無料話を読んだ限りでは、主人公の依存性と甘さが強調されて興味はさほどわかず。それにしても人物の顔が皆同じで作品同士そのまま入れ換えても通用するよう。今まで一人暮らしも仕事もしたことのない主人公が離婚を機に人生の仕切り直しを図るという設定。偶然手を差し伸べてくれた税理士の男性が何かと関わってきて頼れる存在になりそうな始まりでもある。上述の漫画もまだ続いていて間延びしている感否めず。本作もポイントがやけに高く着地点がある意味予想できいつたどり着くのか不明のままでは課金までの魅力はない。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    無料分だけ読みました

    無料分だけ読みました。
    課金してまで読みたいものではなかったけど普通に面白かった。
    共感できないのは主人公がダメダメだからかな・・・。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    読みながら寝てしまうくらい

    ネタバレ レビューを表示する

    つまらない。
    社会経験ゼロのぬるま湯子無し専業主婦が泥臭くオンナひとり頑張って行く!ならいいけど。あのチラチラ出て来る税理士先生と結果恋してみたいな、生ぬるい展開しか想像つかない。
    健気にひとの残業まで押しつけられ引き受けてしまう頑張り屋さんが一見冷たい上司にデキ愛されるとかが好きな私には無理なストーリー。ほかの方のレビューも低い評価だし、無料分でもう読むの止めます。
    ちなみに私はフルタイム看護師で3人子育て主婦です。

    by ほ&ほ
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    よくある離婚漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    なのかと思いましたが、離婚してからがメイン漫画。良くも悪くもこんな感じの立場の人は結構いて、リアリティあるのかも知れないけど離婚浮気系でのスッキリを求めているなら読まない方が良いと思います。社会経験無し、一人で生きて行くのも不安なら離婚するなら双方にガッツリ慰謝料請求すればいいのにとも思いました。いやほんとスッキリしない。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    なんというか

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はなんてゲスい旦那なんだと思ったけど、現実を見ようとしないヒロインにイライラしました。決定的瞬間を見ても何かの間違い、なんてないでしょうよ。それにしても、散々ひどい態度だった旦那が浮気相手に振られて戻ってきたくせに
    嫁がなかったことにしてくれない事がわかるとさっさと荷物持って出てっちゃうなんて本当に酷い男。
    こんな男なんて離婚したほうがいいけど、
    ちゃんと慰謝料請求しようよ。旦那からも相手からもさ。書かれてないだけで請求したのかな?
    やった事の代償はしっかり払ってもらわないとでしょ。ちゃんと後悔させなきゃ〜ってモヤモヤしました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー