みんなのレビューと感想「傍観者の恋」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
これは切ない…
読み進めていけばいくほど切なさで胸がいっぱいになる。
傍観者ってそういう事だったんだと思った途端、凄く締め付けられる想いになった。
続きがめっちゃ気になります。by スーパーニート主婦-
0
-
-
4.0
プラスの感情は湧かない話
正直、読んでいて気分はよくない
恋愛モノよりは、ミステリー・サスペンス・考察系に近い作品かな
主要人物の思考が分からない、感情が出るシーンですら本心が読めないほど
それでも「いま本心見えた?」って瞬間があるのが沼ポイント
レイチェル…アリシアとノア家族の隣に引っ越してきた社長令嬢?(身分制度がイマイチ不明)
ノア…レイチェルの想い人、4人きょうだい末っ子で姉ラブ
アリシア…ノアの姉、病弱で余命幾ばく、レイチェルへの依存度高め
基本はレイチェル目線で進む
子供の頃にノアを好きになり、
「恋人に見えたら嫌だ」とノアからの拒絶で告白もせずに失恋、
それでも誤魔化してノアとアリシアの友人であり続けたことで「ノアはアリシアを女性として愛している」と確信して2度目の失恋
アリシア最優先なノアの近くにいるために、自分に依存しがちなアリシアを利用する道を選ぶ
罪悪感を抱え、心の中で言い訳し、恋心を隠すために小さな嘘を重ね、レイチェルだけは読んでいて苦しくなるほどに心が剥き出し
ノアは喜怒哀楽レベルなら丸出しの若造だけど、コイツ何がしたいの?って感想しかない
というかノアもレイチェルに依存しすぎ甘えすぎ
ノアがこの世界で新卒的な「若造だけど大人」の18歳になり、アリシアの病状が悪化することで3人の関係性が大きく動くんだけど
本当にアリシア最優先なのか?ってほどに、自分では何もしないんだよね
「アリシアを世話する人がいない、使用人は最低限の面倒しか見ない」とレイチェルに看病を頼んでくるけど
家族説得するか自分で金出して看護人雇え!隣人の善意と時間を搾取すんな!と
「家の環境悪いからアリシアだけ遠くの街で療養」という話が出れば、自分の代わりに反対してくれそうなレイチェルに相談して巻き込む
3人が離れないように、レイチェルとノアが「見せかけの結婚」という形を取るけど
レイチェルばかりデメリットも罪悪感も大きいのに笑顔作って、ノアはほぼ犠牲がないのに「苦しんでます」って顔をする
アリシアだけは本当に本心が見えない
レイチェルへの感情はただの依存か、それ以上か
アリシア次第で3人の関係が決まりそうby 午後3時の通りすがり-
0
-
-
1.0
歪みすぎてる人間関係…
主人公が好きなのは 幼なじみの親友の弟
だが、その弟が好きなのは 実の姉。
その姉は心臓が弱く、いつ命を落とすかわからない中で 主人公は 彼と一緒に居たくて、親友を気遣う行動をしながら 彼と繋がりを保とうとする。
しかも好きな彼が姉の傍にいられる様に手伝うフリをして結婚を持ちかける……
正直、胸クソです。
その後、愛情が芽生える展開っぽいですが 自己中すぎて こんな人達に幸せになって欲しくないって感じました。
読後感がイライラして最悪です。良い友達だと感謝している親友だけがひたすら可哀想に感じました。
どす黒い感情と利己的な恋愛に抵抗のない方には オススメです。by アビがえる-
3
-
-
3.0
私は
私はあまりハマりませんでした、、、。内容があまり入ってこず、、、無料文だけ読んでもう終わりかな、と。
by Sloweieee-
1
-
-
5.0
これは面白い!
52話まで読みました。思い込んだらまっしぐらの主人公レイチェル視点で話が続くので、姉弟の心情がいまひとつ掴めないところが魅力です。真相を探りたくて何度も読み返してしまいました。
結局、ノアとアリシアもレイチェルに恋慕していたというオチになるんじゃないかと思う、、、。途中からノアがアリシアを愛しているのはバレバレになっていくのだけど、どこから?と気になって読み返してみたら、そもそも最初の、レイチェルの誘いを断っているシーン。「それほど好きじゃない」ってムキになってて、レイチェルはそれのみをソースに片恋をやっていくわけだけど、アリシアのレイチェルへの気持ちを知ってるから言っている感がなくもないし、家族を前にしての思春期男子の照れ混じりにも見える。だから、姉は姉としても最初からレイチェルを好きだったのではと普通に思った。そこらへんをわかって次男は煽ってきてた感じ?結婚して静養地に姉連れてってのくんだりも姉の恋心知ってる雰囲気?
そしてアリシアの心情が実は一番よくわからんので、タイトルの傍観者はアリシアではないかと思う。余命をわかっているっていうようなフレーズが何度かでてきたけど、姉弟にもレイチェルに隠してる思惑がありそうだしら聖女に見えつつレイチェル並の想いを抱えてて、最後にどんでん返しの日記や手紙でもでてきやしないかと期待する。
このように、深読みがつきなくて楽しいです!課金してよかった!by パギ太-
5
-
-
2.0
好感が持てるのがただただ純粋無垢なアリシアくらいで他のキャラクターがどうも好きになれる要素が見当たらない。
by YSL-
1
-
-
4.0
傍観者の恋と言うだけで、悲しい話であることはわかる。でもそれは余りにも理不尽な事だし、いつまで傍観者で居られるか、辛い選択だと思うし、可哀想過ぎる、せめていい恋を、してほしい
by ウサギばば-
0
-
-
5.0
せつない
みんな いきづまってるね
せっかくの新天地
幸せになりますようにby みっぽりんちょ-
0
-
-
3.0
切ない恋の話
片想いの男性は姉が好き。レイチェルは彼のそばにいられるのも幸せのうちと納得している。レイチェルの恋はどう進んでゆくのか?
by しまねこねこ-
0
-
-
3.0
昭和の小学生がTVで見ていた少女漫画のような感じです。伝えるのが難しいのですが、変に捻っていないというか、正しさが美というか、読んでいただければ、わかってもらえるかもしれません。
by 恋愛猫-
0
-
