この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

タワマンの怪物~コンシェルジュたちの長い憂鬱~

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. アイプロセレクション
  4. タワマンの怪物~コンシェルジュたちの長い憂鬱~
  • 完結

あらすじ

タワーマンション。様々な家庭、人種、金銭感覚の人たちが住む場所。そんな場所で働くコンシェルジュ3人が見た「生活やトラブル模様」を客観的な視点で描く。コンシェルジュたちはどうやって対応し、住民を見ているのか。住民同士の特権争いに巻きこまれる新米コンシェルジュの西口は、奉仕のみで感謝されない日々に次第に徒労を感じ始めるが…!?

  1. 話と巻の重複購入にご注意ください

  • 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

ユーザーレビュー

  1. 評価:3.000 3.0

    タワマンを知らない方が描いてますね

    ネタバレ レビューを表示する

    東京港区のタワマン上層階に住んでいます。有名芸能人やアナウンサーの方々とも日頃エレベーターでお会いします。駐車場を見れば、ランボルギーニは当たり前に停まっています。これが日常です。
    確かにこの漫画の通り住人のマウント合戦はありますが、それは一部の方々だけで、大半は「タワマンは日々の生活に便利でセキュリティもしっかりしているから住んでいる」というだけな気がします。
    芸能人の方々も一般の方と変わらないです。
    マンションの審査方法にもよりますが、うちのマンションは民度も高い方が多いので、ご近所トラブルがないのは良い所かなと思っています。
    個人的ハウスキーパーの方々もよく出入りしますが、やはりそこは民度が保たれています。
    タワマンでも戸建てでも、必要以上に他家と関わらず、騒音問題などなく、穏やかに暮らせるのが一番です。

    この漫画はタワマンを知らない方が想像で描いておられるんだろうなぁと感じます。
    わざわざ住人で固まってマウント合戦て、どこの田舎のタワマンでしょうか。普段の生活で自己顕示欲を出す必要があるんでしょうか。自分に自信のない方の虚勢に付き合う周りも周りですね。まあフィクションだから誇張もありなのかな。
    タワマンというより、ふた昔前の社宅みたいな話ですね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    タワマン住人の闇

    ネタバレ レビューを表示する

    タワマンは高層階と下層階の上下関係が厳しいという話はよく耳にしますが、実際の所はどうなんでしょうね。この作品では同性の高層階の住人が下層階のボーイッシュな女性と仲良くなった事に嫉妬し、冤罪を着せて排除しようとする同性のストーカーが登場する話も出てきましたが、実際にタワマンでこんな事が起きていたとしたら恐ろしいです。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タワマンに住んだことがないのですが、本当にいるのでしょうか…この話に出てくるようなマウント女…
    中学高校くらいだとこういう意地悪な女生徒(笑)はいると思うので、そのまま大人になってしまったのでしょうか…かわいそうに…
    犯罪までしている人がいるので、一体どうなるのかそういう点で続きが読みたくはなります。あと、そういうバカ女たちに制裁は加わるので、その点はスッキリするかもしれません。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    そんな事でマウント取るの?

    コンシェルジュが常駐するようなタワマン、もっと上品なイメージがするのですが実際どうなんでしょうかね。
    投稿動画アニメとかでもタワマン高層階の住民がそれより下の階に住む住民にマウントとる話がよくあるけど
    そんな事でマウントとる方、人間のレベルが低過ぎて笑っちゃいますわ。
    そんなにお金持ちをひけらかすなら、タワマンよりも高級な住宅街に豪邸を建てて住んだらいかかでしょうか。
    コンシェルジュたちの長い憂鬱と言う副題ですが、それでお給料もらっているんだから
    多少わがままや無理な事言われても、うまく扱うのが仕事では?

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    実際に都会のタワマン居住者はもっと無機質、コンシュルジュもここまでアットホームではないとは思いますが、この作品はこの作品でとても面白いと感じました。一部の登場人物が横暴に描かれております(笑)でも必ず最後にはスカッとするのでストレス解消にはなります。
    コンシュルジュ付きのタワマンなんて到底住めませんが個性的な住民の特性以外は、タワマンってこんな感じなんだーとまだ知らぬ世界が垣間見えたり、楽しめました。

    • 0

すべてのレビューを見る(75件)

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

おすすめ特集

>