みんなのレビューと感想「四畳半のいばら姫」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
題名の意味は?
少し読んで、大ヒットしたドラマ、花より男子を思い出しました。ほかの人のデビユーでありましたが、世の中いろんな毒親がいるんですよ。
。
表面化してないだけ。幼い子よりある程度、大きくなった方が、自分でどうにかしようとするんじゃないかあ。
これから物語がどうなるか、若い子向けの中では、興味があります。by コケダマ-
0
-
-
3.0
貧乏な女子高生と金持ちイケメンの組み合わせって、『花男』のイメージが強すぎて、二番煎じ感を持っちゃうんだよな〜。
パパ活から救い出すのも、こんなに上手くいくか?って思うし、まぁコンビニ店長をネットに晒すのは今どきの高校生がやりそうなことだけどね。by アラフィフまんが好き-
0
-
-
4.0
面白い
ヒロインの名前、しんら、ってどういう意味なのか気になります。落としたお弁当を食べるほどの節約、生活が苦しい女子高生のお話しです。
by ミーーーーーーーーーーー-
0
-
-
5.0
3人のうち誰と?
父親はなく、ほとんど家に帰ってこない母親はいるものの、ほぼ貧乏独り暮らしの女子高生しんら。友達もなくアルバイトで生計を立てている。そんな彼女が、校内で人気のイケメン3人組のリーダー的な存在、雷に気に入られ、不本意ながらも共に行動するようになるという現実的にはほぼあり得ない設定。
何不自由なく暮らしているように見える3人組にも、それぞれ何らかの影や秘密があるようで、それが明らかになっていくのも興味津々で、特に3人のうちほとんど感情を見せない加南くんにどんな秘密があるのか気になるところです。
そして最初はしんらに反感しか持っていなかった百景が、次第にしんらに好意を抱き始め、三角関係?いや四角関係に発展する可能性も…
先が楽しみで仕方ありません。by こぺっと-
0
-
-
4.0
四畳半のいばら姫
マーガレットらしい王道の学園ラブのシンデレラストーリー、
イケメンたちに囲まれて貧乏少女が変わっていく感じでしょうか
往年の少女漫画を彷彿させますが
絵柄も綺麗で
個々のキャラクターの魅力もあり
誰とくっつくのかな?っと
楽しんで読んでいます♪
こういう作品、何歳になっても楽しめるものですね!by Victoria&-
0
-
-
4.0
花男みたい?と思いつつ読み進めてます。主人公の生い立ちは、今の世の中なくもない話だなぁ。しんらちゃんが、幸せになりますように!
by 月糸-
0
-
-
3.0
かわいい
無料分全部読みました。
お母さんが、金持って出ていくところとか笑いましたね。
この恋?!がどう進展してくのか楽しみby 1こらんらん-
0
-
-
3.0
イケメン複数でてくるのが良いよね
かっこいい男の子たちが何人も出てくるのが楽しいです。
主人公の設定は個人的に重すぎるのですが、かっこいい男の子たちでなんとか読めます。by ◎◎⚫︎⚫︎-
0
-
-
3.0
母親に本気でイライラ
未成年の女の子を置き去り 男と同棲する母親
それだけでも嫌悪感なのに 生活費を渡さずギリギリ暮らす娘からお金まで盗む
このイカレタ母親に もうイライラが止まらない
ふたりの男子がヒロインを取り合いになりそうなのもネック
せめてもうひとりの男子は中立を保てるのかな
しんらちゃんは応援したいけど 苦手どころも満載by りんごべっこ-
1
-
-
5.0
王道だけどなんか違う
王道だけどほかの漫画とはちょっと違います!
今の高校生のリアルを描かれてたり、
登場人物がふつうにかわいい!!by 永瀬廉くん-
0
-