みんなのレビューと感想「いつか死ぬなら絵を売ってから」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/11/10 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 86話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
すごく面白かった!
こういう専門的な方面の漫画も良いですね~。なかなか勉強になります。こちらの方面には今まであまり興味がなかったのですが、(古典派やロマン派、印象派などにはもちろん興味がありますけれども) これからは現代画なども見てみようかな~という気がしてきました。主人公の一希君にはぜひ頑張ってもらいたいです。
by Ludwig-
0
-
-
5.0
すごいなぁー
シンプルな絵だけど生きているのが感じられる絵。
この漫画の作家さんがすごいです!!
本当に絵画として、やってもいいと思う!!by ルラキ-
0
-
-
5.0
命がけ
まだ途中までしか読んでません。美術系漫画初めましてです。こんな世界もあるんだな。そうあるよね。現実的に想像出来る。が、物語がおもしろい。続きが気になる良い作品だと思います。
by ボンクレ-
0
-
-
5.0
5話め(第2話(2))まで読みました。嵐山の「お代は後でいいですよ」がめっちゃスカッとしました。あんなにカッコいい「お代は後で〜」は初めて見ました笑。面白いです。
by ペンネコーン-
0
-
-
5.0
面白い!!
美術系出身なので、絵を売りたい気持ちを昔持ってました。なのでこのストーリーは臨場感があって、とてもワクワクします。続きが楽しみです。
by hiro0411-
0
-
-
5.0
ストーリー面白い
夢があるなあ
優しさがあるなあ
現実的なところもあって
購入が止まらない!
好きな作品の一つになりました!by しらりん-
0
-
-
5.0
作者さんの「書きたい」という熱を感じます
無料でかなりの話数読めるようになってたので読みました。
作者さん自身ファインアートとかやられてた方なのかな?美術の話が解像度高く描かれてます。
絵に関しては人物の体のバランスが悪く気になる時もありますが、話の展開や演出が上手で読み進めたくなります。登場人物達のキャラクターも魅力的です!
ただ1点、話の中で何となく百合っぽかったりBLっぽかったりするのが読む人を選ばないかな?(私は好きなので気になりませんが)
ポイントが溜まったらもっと先まで読ませてもらいます!by けろろろろろん-
0
-
-
5.0
どんどん読んじゃう
どんどん読み進めたくなる漫画です。今だと朝と夜に6話ずつ読めちゃうので、モリモリ読めます!登場する絵画の描写が良いです。それぞれの作品と作者のキャラクターなどが興味深いです!
by ねむいけれども-
0
-
-
5.0
無料で50話まで読みました。
……深い!深いです!この漫画!
上手く言えないんだけど、一希の絵から広がる人間関係が、それぞれの人のそれぞれの性質の表現力が凄い。作者さん凄い!と。
50話で、雲井さんが透に
お前誰だ
と言ってたけど、透の意図が分からない。
一希の絵に惚れて、パトロンで一希を応援してるんだけど、それに反して依存してる様に読み解いてる私がいる。透は透で幼少時に父親に言われた言葉に葛藤してるシーンもあったけど、一希の絵をオークションで売られていると知りながら放置してたり、何したいのか、一希を陥れたいのか応援したいのか本当に分からない。
それに対して、雲井さんが一希に嫉妬しながらも落札してくれたり、自分の葛藤に正直に向き合って人間らしさがある。
50話で、凪森千宏のアトリエの人たちが出てきたけど、キャラ濃いな〜笑
雷太という子が何だか怖い印象。
これから一希の絵が、一希の名が、大きくなっていくのか、一希と透の関係性等読み続けたいです。
最初、絵が苦手だと思ってたけど読んでたら慣れました。芸術、絵は本当に分からない素人だけど、面白く読めました。色々考える漫画です。by 茉波-
1
-
-
5.0
めちゃ面白い!
アートへの視点だけでなく、社会風刺の視点もあり、楽しみながら学び、色々考えさせられます✨
色々な人に読んでもらいたい内容です!by ポテぽてぽてと-
0
-
