みんなのレビューと感想「この学校には、弁護士が必要です」(ネタバレ非表示)

この学校には、弁護士が必要です
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
42話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 754件
評価5 47% 351
評価4 38% 283
評価3 14% 106
評価2 1% 8
評価1 1% 6
1 - 10件目/全542件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    本当にあるといい!

    悪口を言ったら、必ず本人に伝わる…
    悪口じゃなくても、相手の存在を否定的な言い方をすれば
    絶対に傷つく。全部教えてくれる漫画でした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    学校でのいじめ

    この作品は、学校での悪質ないじめを学校専門の弁護士が解決していくというものです。この弁護士が問題を解決するたびに自分はスッキリして、ホッとします。ぜひお読みください。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    まるで正義のヒーロー

    この作品に出てくる主人公は学校専門の弁護士をしています。彼は被害生徒の母親から相談を受け、学校に向かいますが学校は全く取り合ってくれず、彼は憤慨します。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    学校専門の弁護士

    学校専門の弁護士って言う斬新な設定に惹かれて読みはじめてました。ストーリーは明快、痛快でやっぱ漫画はこうでなきゃて言う感じ。
    絵柄は好きなんですがアノ先生の絵に似てるんですよね。アシスタントさんだったのかな?

    by super9
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いじめを犯罪として裁く弁護士が必要です

    ほぼ言いたいことがタイトルなんですが
    (若干グレーな部分もあるが)合法的に証拠を集め、君達のしたことは「犯罪」だといじめ加害者に教え込み
    それを見てみぬふりをする腐敗した大人達にももみけせない決定的な証拠をつきだして鉄槌を下す
    複雑化する学校問題に法律の観点で真っ向から立ち向かう弁護士の物語

    弁護士らしく「正しいこと」を根底にいじめ被害者を救って行く様子にとても爽快感があります。

    こんな弁護士が現実にいたら世の中は変わらないでも何人かのいじめ被害者が救われることはあるのではないだろうか?
    学校に1人、弁護士を!

    by tasaa
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    ガツンと

    ガツンと言わせてやってほしい!こういうガキンチョ共をこてんぱにやっつけないと、世の中辛すぎるし不公平過ぎる。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    よい

    社会問題に一石を投じる作品。Twitterの広告から飛んできましたが読み応えのある良い作品かと思います。まだ読み始めたばかりですが、しっかりスッキリさせてくれる気配がする

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    正義の鉄槌

    途中はモヤモヤしながら見ていますが、少しずつ追い込んでいくのがスカっとします。
    ストーリーは悪くないけど絵面が好みじゃないので⭐︎3で…

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    絵のタッチ

    絵のタッチが少し大雑把で好きなタイプではありませんが、ストーリーはとても良いと思います。学校ごとではなくても、地区ごとでも良いのでこういう人がいてくれたらいいのにと思ってしまいました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    今の学校ってどうなんだろう

    自分の頃とは時代が違うと思いますが、漫画であって現実でないと思いたいです。今のリアルなとこもあるのであれば嫌な世の中だなあと思ってしまいます。

    by rooms
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー