みんなのレビューと感想「この学校には、弁護士が必要です」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
真実の味方
ひどいいじめから生徒を救う、神のような弁護士の話。学校に、こういう人は絶対必要です。ことなかれ主義の教師、我が子のことしか考えないいじめっ子の毒親のはびこる世界では。
by 蜂蜜饅頭-
2
-
-
5.0
本当に実在してくれたらどんなに良いか。。
by 伊佐次-
2
-
-
5.0
イジメは犯罪
罪状を突きつけるところ、ガッツポーズしたくなりました
学校だから、未成年だからと加害者を守らずにケガをさせたり物を壊したりするのは犯罪として取り扱えるように、こういう弁護士さんや警察官を望みます!by めちゃこみこゃちめ-
0
-
-
5.0
とてもスカッとしました。
いじめという犯罪を助長した監督はクビという名の
同じ職種からの永久追放。
承認欲求丸出しの加害者キャプテンは退学になり
もう外にも歩けない。
見事に転落していきましたね。by アッキー1225-
1
-
-
5.0
これからが楽しみ
まだ読み始めたばかりですが、ぜひスッキリさせて下さい!
by iもちぞー-
0
-
-
5.0
はまりました。
こういう弁護士さんて、本当にいるんだろうか?
最新話まで読んでちょっとすっきりした。
常勤で学校にいてほしい。by ぴーよん78-
1
-
-
5.0
凄い、斬新な視点の漫画です。あってもよさそうだったけど、踏み込む人はいなかった?法律が難しい?現代の悩める子、いじめる側こそ何か抱えてるだろうし、思春期の若者、社会人になってからのパワハラモラハラする大人、読んだらいいと思います。
by マンボ~-
1
-
-
5.0
良かった
虐めは犯罪なのに、今の日本は被害者がただ逃げるしかなく、逃げ場がない子は死をもってその地獄から脱け出そうとする。加害者に罰を与え隔離して教育するシステムが必要なはずなのに、のうのうと残りの人生も過ごしている。絶対許してはいけない。だけど、素人には限界がある。国の予算を訳のわからない外国に垂れ流さずこういうことに使って欲しい。
by ポンタポンタポン-
1
-
-
5.0
熱い!紙媒体まだですか?
こんな弁護士さんがいたらなぁってしみじみと感じさせてくれる作品。熱い想いが伝わって来て心に響く。まわりの人ももっとしっかりしないといけないなって思わせてくれる。
by こけもももも-
1
-
-
5.0
助けてあげて!
いじめはいつの時代でもあります。大人になってもあります。いじめている人をどうにかするのも手だとは思うけど、場所が変われば集団が変わればまた違う人が意地悪してくる。対処の仕方もちゃんと教えてあげないと!
by ふわふわ尻尾-
0
-