みんなのレビューと感想「この学校には、弁護士が必要です」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
小気味良い展開
単なる悪徳だが仕事はキレッキレのスーパー弁護士系の物語りと思っていたら、学校教育の闇の部分まで踏み込んだ内容だったので少し驚いた。
とはいえ、子供の推薦を取るためにしては献金というか寄付の額が多すぎないか?by シンさんさん-
1
-
-
3.0
内容は悪くないんだけど
流石に話を細かく切り過ぎ。
稼ぎたいのだろうけど、途中でブツ切りしてたのでは良作も台無し。by おっとう-
0
-
-
4.0
いじめに法的手段を
大人なら脅迫罪、恐喝罪、強要罪になることが未成年だと「いじめ」という単語に置き換えられて処罰されないのはおかしい。こういう弁護士が存在し認められるようになると良いと心から思う。
by tonton1-
1
-
-
4.0
続きが気になる
最初、絵がちょっと・・・スカッと系かなと思いながら読み始めましたが、法律のことを小出しにしながら話が進んでいくので知識も得られてとても面白いです。もう少し絵が上手だとなあとは思いましたが、このままストーリー展開で読み続けたいと思えるといいなあと期待を込めて星4つです。
by ぱんとおやつ-
0
-
-
5.0
待ってました!
イジメは最低最悪の行為です!
裁きまくって、スカッとさせて下さい!と
とても興味深く、読ませて頂きます!by シャサラ-
0
-
-
4.0
気になります
読むたびに続ききになってしまいます。
あまり好きでないというか、現実こうなのかな?という嫌気がすきでないのですがやっぱりよんでしまいますby うめこ7-
1
-
-
5.0
この作品は現代の日本の問題を取り上げている
ような作品だと思う!
それを正して行く物語。
だからこそ読んでて面白い。by すけたく-
1
-
-
5.0
面白い!!!!!
展開が気になって仕方ありません!
いじめは本当に最悪レベルの犯罪だと思います!
思い知らせてやれって、読んじゃいました!by anne_fumio-
1
-
-
5.0
素晴らしい
この漫画のように、現実のいじめ調査でも、「いじめ」という子供のじゃれ合いの延長線ではなく、暴行や恐喝としての「犯罪」としてちゃんと捜査してほしいです。
by aoym-
1
-
-
5.0
初見から引き込まれた作品
テーマ・切り取り方・見せ方とも素晴らしく、冒頭数話からでも読みごたえを感じ続きを見たくなった。
テーマに対して逃げず飾らず泥臭いのが良いby インデックス民-
1
-