みんなのレビューと感想「この学校には、弁護士が必要です」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 42話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
本当に弁護士が必要だと思う。みててすこしすっきりします。いじめなんてゆうから犯罪ぽくないけど、器物破損やし、未遂やし、 窃盗やし。こどもでもそのへんはちゃんと認識させないといけないと思います。
by m.m.c.f-
1
-
-
5.0
学校のいじめは問題
いじめはいじめで済まされてますが、
確かに犯罪ですよね
いじめを学校内で済ませてるのがおかしいですね
(´・ω::.by ゆうっあー-
1
-
-
4.0
いじめというどんなところでも起こりうることをテーマにしているところが面白いです。弁護士の人カッコいい
by きのまた-
1
-
-
3.0
面白かったです。
こんな感じの弁護士さんだったら、学校にも専門の弁護士さんが居るといいなぁーと思いました。
でも、難しいよなぁー。by ひなたえむ-
0
-
-
5.0
参考になった。
法律のことが細かく書いてあり、
勉強になりました。by 馬肉1974-
1
-
-
4.0
なかなか良いです
まだ無料だけど
ストーリーがしっかりしてて、無駄がない。
絵は骨太で、あまり好きなタイプではないけど
安定感があります
先が楽しみですねby Embow-
0
-
-
4.0
評価
スカッとする。
読んでいて飽きない。
読み返したいと思える漫画。
絵柄が綺麗。
話の内容も面白い。。by 湿気の多い夜-
0
-
-
5.0
いじめには
いじめの根絶は非常に難しい事が分かるからこそこういうスッキリとした勧善懲悪劇は読んでて楽しいですね。現実的にはもっと事務的なんだろうけど
by churauminchu-
0
-
-
4.0
少年法
改正が必要ですね。
更生が出来る子供は見れば大体わかりますよと。
親を見れば、もうこれは駄目だという子供なんて、見分けできますもの。by デュエルAS-
0
-
-
5.0
イジメは犯罪である
イジメは何故か加害者が守られている。被害者は自死を選ばざるを得なかったり、転校するのも被害者の方。司法に訴えて例え勝訴したって、それに伴う心労時間費用、何一つ被害者は救われない。
イジメられる方にもイジメられる原因があるかもしれない。が、その原因があってもイジメて良い理由にはならない。イジメはその行為の大小に関わらず犯罪である。by しっぽこちゃん-
0
-