みんなのレビューと感想「異世界パティシエのお菓子改革」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なるほど
ポイントつかうことはなさげだけど、ストーリーはおもしろそうだなぁ。無料分は読んでみたいなってかんじかなぁ
by ファイナル07-
0
-
-
4.0
美味しそうなスイーツがたくさん出てくるお話。絵も綺麗で読みやすいです。主人公が頑張ってる姿は応援したくなります。欲を言えばもう少し恋愛要素あると嬉しいな。
by えむ2.5-
0
-
-
3.0
美味しそうなお話ですね~
絵が綺麗なので、カラーでスイーツを描かれると、食欲を刺激されます!
主人公の女性は、前世でも、転生後も、父親には恵まれない、不幸な境遇です。
でも、パティシエとして、美味しいお菓子で人々を笑顔にしたいという、目標に向かってひたすらに努力して、前向きに突き進む主人公は、読んでいて応援したくなりますね!by 冬の夜-
0
-
-
2.0
うーん
お菓子×病人の食事って
設定がなんか無理があるように感じてしまう。
まだ、無料分の途中だけど
話を広げにくかったからこそ18話完結なのかな?と予想by いり胡麻-
1
-
-
4.0
ワクワク!
前世も転生先も、気の毒すぎるヒロイン、シャンティ…。だけど割とすぐに彼女の才能は周りに認められるので、見ていて安心感があります。
by 冬ソナ-
0
-
-
4.0
楽しみ
食べるもので幸せにできるなら一番かなあって思うので、これからどんな料理が出てくるのか楽しみが増していく
by pたqん-
0
-
-
5.0
フランス語由来の名前に期待大
シャンティやゼストなど製菓学校で習ったフランス語が懐かしい!
まだ5話までしか読んでいませんが、試験で『ゼリー』を作ったのは意外性がありました。(普通なら栄養価の高い『プリン』かと...)
この先『砂糖』をどのような方法で手に入れ、どんなパティシエになるのか期待してます。
強いて言えばフランス語由来の名前をつけるなら、題名も『パティシエール』でしょ...そこだけ気になりました。by mikan52-
0
-
-
5.0
面白い!
せっかくパティシエになれたのに理不尽な目にあったり、その上事故。でも、転生先で不遇な令嬢になったけどお菓子作りしたいが為にそんな身分も放棄して歩んでいく。すごい強くてカッコいい女性!
最後は王妃と第一王子との関係がハッキリしないで終わって残念でしたby nono227-
0
-
-
3.0
えーーっ???!
続きが気になってポイント使って一気読みしたけど…
本当にこれで終わり???物凄く中途半端……
砂糖も手に入ったし、これからもっと色んなお菓子作って
色んな人を驚かせたり変えたりする所が見たかった…残念。by 16時39分-
2
-
-
4.0
お菓子漫画初めて読みました。
まだ無料分しか読んで無いけどヒロインがお菓子作りでゼスト様の食事が食べられるか?すごく気になります。応援しながら読みたいと思います。by えちさ-
0
-