詩歌川百景の投稿まとめ

詩歌川百景
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

作品レビュー レビュー48件

お役立ちレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    傷ついた子供たち

    ネタバレ レビューを表示する

    前作、海街diaryから約10年後。海街diaryのすずの義理の弟、和樹が主人公の温泉街を舞台にした人間ドラマです。世にいう“毒親”に苦しんだ子供たちが成長と共に呪縛を抜けたり、働きながら自立していく姿は切なくも頼もしい。心の動きが丁寧に描かれていて、読んでいて胸がつまる事も。
    個人的には、海街diaryが「陽」と「動」
    詩歌川百景が「静」と「流」なイメージです。
    吉田秋生先生の代表作「BANANAFISH」のような派手さはありませんが、海街diaryとセットで大好きな作品です。

    • 21
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    この漫画家さん、デビュー(ちょっと不思議な下宿人)当時から好きでした。

    でも、途中から、この人のひたすら冷たくてドライなハードボイルド系の漫画に付いていけなくて、一時離れていました。

    ハードボイルドは、冷たさの中にどこか甘さが漂うのが魅力。たとえば、ハンフリーボガートがドライに人を切り捨てる時に、一瞬ふっと見せる辛そうな表情とか。

    ですが、この漫画家さんはハードボイルドを描くと、ひたすらドライだった。ドライに徹して、美形の主人公を殺しまくって話を盛り上げるし…涙

    ですが、この詩歌百景はしっとりしていて良さそう。

    • 4

最新のレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    スピンオフでしたか

    知らずに読んでみたら、これは「海街diary」のスピンオフ作品だったのですね。
    本編にあたる「海街diary」はまだ未読でしたが、山形で生活したことがあるので舞台になっている温泉地を想像しながら作品世界に入り込めました。
    田舎にありがちな濃密な人間関係の中で、複雑な家庭環境を持つ子供たちが地域に護られるように育っていく姿に胸が熱くなりました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    海街diaryを読んだ人に

    海街diaryを読んだ人に是非!読んで欲しいです!!吉田秋生さんの作品って、ホント凄いな〜って…感心してしまいます(*´∀`)♪

    • 0

各話のコメント コメント151件

いいね が多いコメント

  1. 009話

    第3話 美女は野獣 -3

    評価:4.000

    2024/03/07 18:18

    ネタバレ コメントを表示する

    こんな母親に何でこんなしっかりした娘ができるんだ?…逆か…こんな母親だから娘がしっかりするのか?

    by Yoshsさん

    • 3
  2. 008話

    第3話 美女は野獣 -2

    評価:4.000

    2024/03/06 20:26

    ネタバレ コメントを表示する

    陽子さんみたいな人は子供がすぐできるんだよな…世の中、不妊の人も多いのに…

    by Yoshsさん

    • 3
  3. 005話

    第2話 帰らぬ人 -2

    評価:5.000

    2024/03/10 22:34

     5話目にして、ようやく人物の関係が掴めてきました。
     初っ端から色んな人が出てきて、〇〇さんと〇〇さんが親子で、姪で、叔父で、とか情報が多すぎて、イマイチ本筋が頭に入ってこなかったけど、やっと集中できそうです。

    by からすやまさん

    • 2