みんなのレビューと感想「ドライな同期の溺愛癖」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ヒロインが自身の持つ特殊能力に頼りすぎ。それでシゴデキって勘違いしすぎ。一緒に出張した同僚に対する態度というか、考え方が失礼すぎ。
こういうヒロイン像は好きじゃない。by ばけ屋-
1
-
-
2.0
癖強め
溺愛癖って表現面白いですね。と思い、試し読みをしてみました。絵は嫌いではない感じでした。もう少し読み進めてみます
by kietsu-
0
-
-
2.0
ふ〜ん
他人のココロが読めるなんロクな事ない!、知ってしまったら他人を信じられなくなり、普通から対人恐怖症が発生するだろ!
by 現無-
0
-
-
2.0
そんなこと?
そんなことある??匂いで思ってることがわかるなんて…??続きが気になるー!!早く読みたいなあーー!!
by じゅちか-
0
-
-
2.0
どちらが先かはともかく。
まったく似たような設定の話を先に読んでいたせいか、あまり面白いと思えなかった。
主人公(女性側)が匂いを感じると心が読める。
(細かいところ…匂い部分はなかった)
相手の男性が無表情の裏で主人公に対してエロ妄想。
この二点が大きな共通点でしたが、他に同僚ってところも同じでしたかね。
でも……主人公の女の子が能力使わないと仕事できない、とか。
単にエロい思考の男性が嫌(当方、男の頭の中なんてそんなモンだろと思ってるw)で恋愛苦手、とか。
うーん……その部分が私的には面白設定から外れてしまい、全然共感できなかった。
先に読んだ話のほうは、主人公のコはその能力で他人を思いやれるし、男性のそういう思考も受け入れてたし。
(むしろ、能力を気持ち悪いと思われるのを怖がっていた)
あと……画力なのかな。
男の人にあまり魅力を感じない。
無表情男性、個人的に大好物なんですけど(笑)この彼は……一瞬の感情の揺らぎみたいなものがなかった気がするし、なんならあったかもだけど、その表情にキュンとしなかったのでしょう。
少し絵が硬いのかも。描きなれてない方なんでしょうね。by ドナウ川-
0
-
-
2.0
めちゃくちゃモヤモヤする
心の声が聞こえるからうまく立ち回れているけど、聞こえない人や状況には対処しきれない。。。
みやじまくんの心の声(妄想)に引く理由が分からない。人を傷つける妄想なら引くのは分かるけど、そういう内容含まれてないし。by opsj-
1
-
-
2.0
匂いで心が読めるとかエスパーかって、なかなか無い設定になじめないままて話が進んでしまったけど、好きな人の為に自分を変えるってのは良き。
by にゃんたろ。-
1
-
-
2.0
妄想だけで止めないでー笑
ドライな同期ってなんだかんだ好きになるよね
お互いが 笑
どんどん気になって課金しちゃった笑by ティアラ最高-
0
-
-
2.0
この手の特殊能力系なお話しって最近よくありますが、ふわふわピンクのジェラ◯◯着せてーっなんて、妄想してる人にはドキッとしないと思います。
ごめんなさい。正直、怖いです。by ウニ丸-
1
-
-
2.0
よくある漫画
おまえは犬か?タイトルだけでストーリー展開が大体解ります。常に自分が先手をとっていると考えていたところ、全く予想していない手で攻められてメロメロになるお仕事恋愛漫画ですね。
by 江戸のカエル-
1
-