【ネタバレあり】人類蝕のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
前作から
前作の続きのような感じ。あの登場人物のその後を見れてうれしい。まあ、前作の物語ほどはのめり込んでない。
by ゲシたん-
0
-
-
5.0
ハラハラする、考えさせられる
DVは絶対に許されないことだけど、一般的に言う「普通の親子の愛」とは違う形で歪んでいたけど、「彼らなりの親子の愛」は確かにあったんだなぁと…最初の数話だけでかなり考えさせられました。面白い。
そしてこの話の展開、好きだけどどこかで感じたことのある感覚…と思ったら、生者の行進のみつちよ丸先生と佐藤祐紀先生ですね…!!
生者の行進大好きだったので、人類触も楽しませていただきます!by 垂水-
5
-
-
5.0
めちゃコミにはre生者の行進無いのかな?
これがないと人類触につながら…ゲフゲフン
みつちよ先生風味がほんのり〜香ってこちらも大好きな作品です。by ゆでたまでん子-
0
-
-
5.0
作者さん買いです
生者の行進がすごく面白かったので新作も買ってみました!警察の彼はあの子ですよね!?なんか性格が変わった?生者の行進の人たちも大好きなので出たら嬉しいなぁ。
by ゆいゆい3010-
1
-
-
3.0
ゾンビもの?
どなたかも書いていたように冒頭いきなり◯つ目?になった主人公がゾンビ化した母親から逃げる場面から始まります。ゾンビものとしては主人公の額の目が気になります。
by zuibun-
0
-
-
5.0
はじまりはけっこうショッキングでした。
主役?なのにしんじゃったやんってかんじで
でもハラハラさせられ気になる展開が面白い漫画ですby ぴたりぱ-
0
-
-
3.0
こわっ!
なんで親から●されるようなことになってるの?!ショッキングな始まりで、物語の世界に引き込まれてしまう作品です。
by キョンきょん-
0
-