みんなのレビューと感想「DINKsのトツキトオカ 「産まない女」はダメですか?」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:15話まで 毎日無料:2026/02/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 63話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
NEW面白いです。
先が気になってどんどん読み進めてます!
旦那さんが、好きになれない!
あぁ!と、ガッカリしながらもどんな選択をするか楽しみです。by るんるん1-
0
-
-
4.0
なかなか無い、問題作
夫のしたことは立派な傷害なんだけど…。子供産みたくない自分の意思を押し通しながら、経済的に夫ありきで暮らし、優雅な夢を追いかける…のを当たり前に享受しているアサを、ずるい、身勝手…と思ってしまった。もう少し、アサは夫の希望を聞き取ろうとする姿勢を持てなかったのか、と思う。またアサがそこまで子供持つことを拒する理由がよく分からず共感できなかった。虐待受けていたわけでもなさそうなのに。
夫は夫で、待望の懐妊にもかかわらず、妻に寄り添わず、酒につぶれて人を選ばず罪を告白…という体たらくで、夫にも共感しきれず。たしかにこの夫の身勝手さはアサからは許しがたいだろう。
一番はやはり二人は離婚すべきだった。アサは慰謝料もらって、親権父とするのが、双方欲しかったものが手にはいる方法かも。…丸く収めるにはどうする、と考える面白さがある。
夫の後輩女性のご乱心はホラーでした。by おばさま7-
0
-
-
4.0
難しいテーマ
夫婦になってどちらかが欲しかった理,要らなかったりとで、だんだんと亀裂が入る夫婦って世間一般でもいるし,逆パターンの話しも沢山出てるから、老後を迎えて思うのは 親がいなく,兄弟もあてにならず,配偶者もいかければ,面倒を見てもらうわけじゃないけど何かしらの手続きに子供から書いてもらわないとって場面出てくるよね,でなければお金たっぷり貯めて行政のお金で世話になるかだもんね!難しいテーマで答え合わせは出来ない。
by トシあ-
0
-
-
4.0
気になるけど最後まで読むのが怖い
旦那の気持ちの移ろいで破綻する夫婦関係。
気持ちが変わった時点で離婚すれば良かったとも思えるけど若い頃なら次の相手は見つかる。
年を取ったら離婚して恋愛して妊娠までの道のりは長すぎるよ。
子供が欲しいと思った人間が諦める選択になるコトが多いと思う。
荒業で妊娠させるのが男性だから非難も多いのでは。
女性が結婚していて子供が欲しいと思っていて荒業に出ても「2人で頑張って育ててね」となると思う。
身体的に負担が引っ掛かるポイントに思える。
子供=幸せという認識が自分たちの幸せの基準をブレさせる原因になると感じている。by 謎の通行人-
0
-
-
4.0
わたしは主人公に感情移入するためか、夫がしたことはDVだと思うし、最初は爽やかだったてっちゃんが気持ち悪く感じる。ほんと、何がよくて結婚したのかわからない。子供を産み育てるというのは女の方に肉体的にも精神的にも負担がいくのだから。
でも見る人によってはアサの方がひどいと思うみたいなので、難しい問題なんだなぁと思う。
まあ、こんなに価値観が合わない人たちがよく結婚したなと。
作者が何を言いたくてこのお話を作ったのか、結末が待ち遠しい。by よし725-
3
-
-
4.0
私としては産んで欲しい
産む産まない問題は、昨今のハラスメント問題でもあり、興味ある作品です。続きが気になるので、無料話を増やして欲しいです。
by あちゅーゆな-
0
-
-
4.0
おもしろい
知人にも同じような状況の夫婦がいて結局離婚してた。
相手にベタ惚れする側は性格的に愛情深いから、約束はしても段々子供が欲しくなるという構図になってしまうのか。
他の漫画で逆パターン(夫は子供がいらないが妻が欲しい)もあったけど、やっぱり絶対子供いらない人は結婚しない方が良いという啓蒙が世の中に必要なんだろうと思う。惚れた側は制御効かないから、子供不要な惚れられる側が結婚しないよう自制するべき。
中年以降でまあ授からないだろうという年齢からなら結婚もアリだと思う。by mangaman999-
0
-
-
4.0
社会は変わっている
旦那とアサどっちも悪いという人いるけど、一体アサのどこが悪いですか?
産む産まないの前に、旦那さんコンドームに穴あけましたよ?普通に性犯罪でしょそれ。
そもそも結婚しなきゃよかったじゃん。とか言ってるけど
アサは結婚する前からちゃんと自分が考えてること、話してきましたよ?
結婚したら絶対子供産まないといけないという法律でもあるんですかね
結婚したら自分の夢は諦めるべきですかね
正直そういう思想が私には理解できないです。
最近は結婚しても互いの合意の上、子供を産まずに2人で生きていく夫婦も増えています。
もう、結婚=子供というフレームから出た方が良いのでは、、、と思います。
社会は変わっています。昔とは違って。by ピンク米-
3
-
-
4.0
面白い
読ませる作品。面白いです。
登場人物の多くが、あーこんな人、いる。っていう絶妙なキャラ付けですが、旦那の後輩の宇都宮さんと、主人公の良き理解者の緒方さんは舞台装置っぽさが少しあるかなと思いました。
個人的には全面的に主人公に共感。
夫側の感情も理解はできますが、主人公に黙って望まない妊娠をさせた罪は重い。一生懺悔の気持ちを背負って生きてほしい。by 虎鮫-
2
-
-
4.0
考えさせられる…
レビューを読んで、自ら子どもをもたない選択をされる方がたくさんいて、本当人それぞれの考えがあるんだなと思いました。女性は母性があるから、妊娠して子育てしていく中で、子供が欲しくなかったとしても、大事な存在になっていくと考える人が多いし、実際そういう話を聞くけど、それでまとめてしまってはいけないんですよね。結婚してるけど子供を全く望んでないアサの妊娠。心の傷が深すぎて、ただただ辛い妊娠。読みながら胸が苦しくなりました。
by マイヤーレモン-
0
-
