みんなのレビューと感想「DINKsのトツキトオカ 「産まない女」はダメですか?」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

DINKsのトツキトオカ 「産まない女」はダメですか? UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:15話まで  毎日無料:2026/02/03 11:59 まで

作家
配信話数
63話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 305件
評価5 20% 60
評価4 36% 111
評価3 33% 100
評価2 8% 23
評価1 4% 11
11 - 20件目/全146件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    知人にも同じような状況の夫婦がいて結局離婚してた。

    相手にベタ惚れする側は性格的に愛情深いから、約束はしても段々子供が欲しくなるという構図になってしまうのか。

    他の漫画で逆パターン(夫は子供がいらないが妻が欲しい)もあったけど、やっぱり絶対子供いらない人は結婚しない方が良いという啓蒙が世の中に必要なんだろうと思う。惚れた側は制御効かないから、子供不要な惚れられる側が結婚しないよう自制するべき。

    中年以降でまあ授からないだろうという年齢からなら結婚もアリだと思う。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ここまで明確に、しかも何回もパートナーに伝えてるのにてっちゃんひどすぎる。アサに対して「アサは俺が一番じゃない」って思ってるけど、てっちゃんの愛もアサをちっとも想ってない。許せない。

    by 白米2
    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    気になる

    産む産まないって、そんなに悩む人もいるんですね💦私はできにくい体質だから、産まないって選択肢はなかったなー

    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    彼氏が子あり派、私が子なし派です

    産みたくないと言ったら彼氏はわかったと言ってくれました。
    でも、彼は最初から子供が欲しい人でした。
    きっと「子供が欲しいなら私と別れて」と言っても、哲平のように、別れたくないから「子供なんかいらないよ」と言うと思います。
    でも、この漫画を見てちゃんと話し合わないといけないなと思いました。
    というか、別れるべきだなと思いました。

    by 47め
    • 4
  5. 評価:3.000 3.0

    繊細なところ

    不妊に悩む人が多い時代で子どもを生み、育てるということは本当に繊細なことです。ただ産めばいいだけでなく育てなければなりません。私は生んでも生まなくてもどちらも正解だと思います。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    最後まで読みたい

    最後まで読みたいと思いました、先の話がとても楽しみに思います、登場人物の心理の変化が楽しみです、また、読みたいです

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    苦手だと思ったのに見ちゃう…

    子持ちにはキツイ内容だろうと思いながらも変わってくれることを期待して読み始めてしまいました。
    今のところ主人公の気持ちに変化はなくて、感情移入できないから、こういう人もいるんだなと学ぶ程度の気持ちで読んだ方がいいかもです。

    by hirori
    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    人を選ぶ漫画ですね
    あたしは見れませんでした。

    共感性の強い方はメンタルが不安定になると思うので
    おすすめしません。

    by ri555
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    読ませる作品。面白いです。
    登場人物の多くが、あーこんな人、いる。っていう絶妙なキャラ付けですが、旦那の後輩の宇都宮さんと、主人公の良き理解者の緒方さんは舞台装置っぽさが少しあるかなと思いました。

    個人的には全面的に主人公に共感。
    夫側の感情も理解はできますが、主人公に黙って望まない妊娠をさせた罪は重い。一生懺悔の気持ちを背負って生きてほしい。

    by 虎鮫
    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    結構考えさせられる漫画です。
    恋愛も結婚も妊娠も子育ても人それぞれだなぁと思わせてくれる。
    良い作品だと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー