みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なんかめちゃめちゃ悲しくなった
やった方は冗談の延長なんだろうけど、やられたほうはかなり傷が残る。
知らない内に加害者や被害者になったりするから、気を付けないとなって思う。
性格にもよるし判断がむずかしかったりする。
ただSNSに載せるのはどうかと思う。
まだ小学生だよ…by U-vivi-
0
-
-
4.0
絵はシンプルで可愛くて読みやすいけど、内容はグッとくる。もちろんいじめた側が一番悪い。子供のケンカに大人がどこまで入るかは本当に難しい。
by ササキサン2319-
0
-
-
4.0
無料ページだけ読みましたが、それぞれの気持ちや描写が伝わってきました。小中での友達とのイザコザ思い出しました、あの頃は辛くても大人になって思い返すと下らない、と思ってしまいます。今後の展開が気になるので購入予定です。
by ヨィ-
0
-
-
4.0
うちも
子供もいじめにあっていました。
私は全く気付かず、学童の先生から聞きました。
この作品同様、直接連絡する事も出来ましたが、一旦学校を挟みました。
聞いた内容をそのまま学校に伝え、当時の担任も学童に事実確認をしてました。
いじめた生徒の親から電話での謝罪がありましたが、どうも納得がいかない謝罪で未だにモヤモヤしています。
子供達は直接本人に謝罪したようで本人は謝ってくれたから良いって言っているので私からは触れていませんが。by 川崎人-
0
-
-
1.0
イライラする
主人公ママがバカだと思う。まずネットに載せるのは犯罪。すぐ学校と弁護士に相談。
相手の親もネットに載せたことは犯罪。いじめられたからといってやっていいことではない。
ママさん自分がいじめられてた経験からトラウマちっくに自分の娘責めてたけど、最低。by マネもね、-
1
-
-
4.0
自分にも子供がいるので明日は我が身と思い読みました。
確かに、どこの親も、自分の子に限って‥って思いますよね。
でも、親が子供を信じないといけない気持ちもあり難しいですね。by 匿みつさん-
0
-
-
5.0
複雑
いじめネタって複雑
悪気があるのかないのか
自覚があるのか…
悪い事だけど
どちらかだけの話を
聞くのは嫌だな。by かずはちゃん-
0
-
-
3.0
最初この娘がいじめを黙って平気で嘘をついた時、顔が怖かった。そしてその事を知った母親も顔も怖かった。因果応報か。
by 枝っち-
0
-
-
5.0
作者さんのツイッターフォローさせていただいています。これが噂の‥。無料公開されていてたぶんを読みましたがかなり食いつき気味で読み進めました。最後まで読みます。
by tink0401-
0
-
-
5.0
どちらにもなりうる怖さ
最初はほんの小さなきっかけが、エスカレートするにはそんなに長い時間が必要ではなくて。
そして、その小さなきっかけがあまりにも小さ過ぎて、ちょっとした勘違いなどから、どちらにもなりうる怖さもあると思う。
自分の子ども可愛さに、加害者を追い詰めていい訳ではないのに、ネットに投稿したりいつの間にか自分も加害者になってないかと思わされる展開だった。
今の時代にありがちな話でもあり、考えさせられた。by LilyLily-
2
-