みんなのレビューと感想「離婚後夜【タテヨミ】」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
うーん
「優しい」のと「煮えきらない」のは違います。「私じゃなきゃっ」て思うのも傲慢な事です。元夫は弱い人みたいだけど、そうしたのは元妻かもね。
by ひだりごっち-
0
-
-
1.0
同情からイライラに…
尽くしていたモラハラ夫に浮気されて別れたまではいいけど。もうイイ人に出会えて、次の恋が始まってるのに、元夫に助けを求められるとすぐ折れてひょいひょいついてく。
離婚を決心したわりに意志弱すぎじゃない?
まだ伊織とイイ感じになる前なら分かるけど、なんか優柔不断なヒロインにイライラします。
無料じゃなきゃ読まないかな。by ゆっこが読む-
1
-
-
1.0
テンプレ
ストーリーも、背景や小物もテンプレ、素材を貼り付けた作品。
日本でも韓国でも、とことんクズなモラハラ男に尽くして浮気されて捨てられて、クズ男よりもハイスペな男性が寄ってくるって………
世界にはクズ男か、夢を詰め込んだハイスペ男しかいないんでしょうか。
それでもヒロインが魅力的ならいいんですが、この作品のヒロインは、クズ夫に黙って従い明らかなモラハラでも気がついていないのか何も言わず…。
離婚した途端都合よく寄ってきてくれた行きつけのイケメンカフェアルバイトの大学生(金持ち?)の所に転がり込む。
共感すべきなのか、羨ましいと思うべきなのか…
とりあえず白ける😂
ヒロインは自分を地味だと思っているようですが、眼鏡を外した途端周りから美人だと言われるようになります。もとから美人で本人が気がついていないだけ、という設定のようですが。
美人が自分が美人だと離婚するまで気が付かないわけあるかっ🤣
イケメン大学生と自分が釣り合うのか気にする気持ちはあるのに、元夫の前でずっと地味にしていたのは何故?
元夫はモラハラクズ男
黙って堪えるのが美徳のヒロイン
ヒロインを全て肯定して尽くすヒーロー
ハヤシライスが何故か豆腐とワカメの味噌汁(食べ物は素材)
着ている服がいつも同じ
というテンプレ作品ですby ハルタナ-
3
-
-
1.0
アニメ感がムリ。
絵自体は嫌いじゃないけどフルカラーだからアニメ感が増して普通の漫画として見られず。
ストーリーに入り込めず数話でギブしてしまいました。by JRT-
1
-
-
1.0
ヒロインにイライラ
自己満足を優しさだと勘違いしているヒロインにイライラ。
ヒロインの救世主役、歳下イケメン金持ちボーイのストーカーまがいの執着っぷりにドン引き。
生活感一切無い部屋などの背景が(ヾノ・ω・`)ナイナイ
とにかくストーリーが薄っぺらくて読むに耐えません。
無料話残して離脱ですby Kaztommy-
2
-
-
1.0
ありがちな上に
レビュー星1のコメントにばかりすごく共感する。
ストーリーはありがちなものでどこかで読んだ話だなあと思う。
登場人物に誰にも共感できないし、魅力もない。
本が売れない時代にヒロインみたいな小説家いるの?大学生で公認会計士はありえない。
フィクションとはわかってても設定に現実性がなさすぎ。
途中で脱落です。by 通りすがりの人ですけど-
1
-
-
1.0
なるほど
読めば読むほどこの漫画に出てくる人物達に嫌悪感。嫁は私頑張り屋さんの良い女感出しまくり。旦那のモラハラが古臭い上に出てくる旦那がどれもクズ男。作者はどうしても旦那をクズ男にしたいらしい。何かあったのか笑笑。
コレは無料は読んでも課金はないな。by ふぅじ-
2
-
-
1.0
イライラすんなぁ…
主人公の優柔不断さとはっきりと物を言わない態度、兄や友人にちゃんと離婚したことを言わない事など色々なところでイライラする作品です
さらには元夫の頼みを聞いてまだ離婚してないふりをするとかバカ女すぎる
そんなんだから旦那がこいつは俺に未練があると勘違いするんだろとイライラ…
もう少し読めばスッキリするのかなと思い読み進めていますが、そろそろストレスなので読むのやめようと思いますby 名織-
2
-
-
1.0
ざんねん
スカッとしない、モヤモヤがのこる。ハッピーエンドではあるし、主人公もバカじゃない。だけど、仕返しがないのが話としておもしろくない
by たんたんありさ-
0
-
-
1.0
苛立つ
夫のクズっぷりにも、それにしおらしく従うヒロインにも正直イラつく1離婚したのに、クズ元夫の要求に応えて流されるところが、昭和のメロドラマを見ているようで、他の登場人物まで全部嘘っぽく見えてしまった。大どんでん返しでスッキリさせてくれるのかもしれないとも思いましたが、他社で33まで読んだけど未だ『私なんかが。。。』の繰り返し。どんでん返しの前にストレス溜まってやめました。
by 豆だいふく」-
5
-
