みんなのレビューと感想「余命わずかの脇役令嬢」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
- 配信話数
- 60話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
美しくはかない
家族に冷遇された令嬢は、絵を描くとそれが実像を結ぶ奇跡の力を持っていました。寂しさから絵にのめり込んだ結果深刻な芸術病にかかってしまいました。最期の時間を家族から解放されて過ごしたい彼女は、一度会っただけの婚約者の元に向かいます。とにかく絵が美しくてうっとり
by 名探偵ケイト-
0
-
-
3.0
先が楽しみ
余命僅かと分かって行動するのに、会ったことのない婚約者を選ぶ勇気はすごい。普通すぐ返されないかな?家族への復讐心?
by beeem-
0
-
-
3.0
芸術家の令嬢が余命わずかで
似たような作品を複数読みましたが、こちらはヒロインに芸術の才能があり、その才能ゆえに患った病により、余命いくばくもないという設定です。
結婚後に溺愛される流れではなく、私が読んだ限りで救いは婚約者です。ただヒロインが芸術家だからなのか、婚約者を頼っている割に「ご迷惑はおかけしません」というセリフがよく出てきて、十分迷惑をかけてると思う上、イマイチ婚約者と分かり合う流れが見えず、独りよがりなところが残念でした。
家族の元に戻って、余命を伝えて療養し、婚約者の思い出の人になる方が去り方が綺麗なのではないかなぁ?by オークの木の森-
0
-
-
3.0
一気読みしたけど
もうね、続きが知りたくなって配信分を一気読みしたけど、ストレス半端ない💦
自分の限界を知らない、周りの状況・心配に配慮出来ずに、自分の想いで突っ走るヒロインにイライラ⚡️
課金して一気読みしたけど
私にはむかない作品でした💦by はちみつ檸檬-
0
-
-
3.0
切ない
ヒロインの親に愛されず関心を持ってもらえなかった子供時代は同情します。ハッキリ言って毒親ですね。ヒロインには最後まで頑張ってもらい、ヒーローと両想いになってぜひハッピーエンドになってほしいです。
by eggbenedict-
0
-
-
3.0
脇役?なのかなあ?
実の家族の中で軽んじられてきた主人公が、余命宣言を受け、自分のために生きようと婚約者のもとへ家出する
きょうだいの上の方で、弟や妹のために譲ってきたことのある人ならめっちゃ感情移入できると思います
ナーロッパ系のラノベでは、「主役(ヒロイン)」に対しての「脇役(モブ)」なので、
タイトルがしっくりこないというか……。たしかに、家族の中では主役は兄や妹ではあるんですけどねby ひともし-
0
-
-
3.0
芸術病で寿命が
カリナは実家であまり良い待遇を受けていたわけではなかった。
だから、彼女が絵を描くことで寿命が縮まっていると知る人もいず。
残りの人生が短いと知り、ミリアンという婚約者を訪ねて家出をするわけです。
死ぬために。
でもミリアンの周りには蔑ろにする人もいない。
優しい人ばかり。
その中でカリナは自分は自分だと。
悲しいとき、苦しいときはもちろん我慢をすることはないと教わるのです。
ミリアンも初めは胡散臭いと思っていたのに、奇跡の力を見ることによって彼女の才能を知り。。
それにしてもカリナが描いた絵が本物になるのはすごいです。
動物を描いたらそれが動き出し。
ドアを描いたら、どこでもドアに。
これから実家との関係がどうなるか。
ミリアンとの関係も進んでいくのか。
カリナは本当に消えてしまうのか。
課金は無料話が終わってもしてしまいそうです。by Doramiko-
1
-
-
3.0
36話まで読みました。
カリナに惹かれていくミリアン。
魔獣討伐の調査に向かったミリアンは、早く帰路に着くため馬の速度を上げる。
一方のカリナもミリアンが戻る予定よりも早くから外を散歩して帰還を待つ。
カリナは今がとても幸せだとウィンストン医師に告げる。
カリナとミリアンはいつか結ばれるのか?
カリナの寿命は?
まだまだ先が見えません!by 春眠不覚暁-
0
-
-
3.0
良かった
いつも家族からいいように扱われてて疎外感を持ってる中自分の余命があとわずかだと知り、家族と離れ最後の時を自分らしく生きようと足掻く様子が応援したくなる
by まよひ-
0
-
-
3.0
無料の分は面白くてすぐに読んでしまいました。家族に気にかけてもらえない事が悲しくそれに気づいてもらえない寂しさがとても伝わってきます。
by にゃあああ♡-
0
-
