みんなのレビューと感想「結婚相手がコミュ障伯爵だなんて聞いてません!」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 フリードリヒ伯爵とヒロインのクロエがとてもいい関係で描かれています。 
 大きくても人見知りで心優しいフリードリヒを、時には母親のように見守るクロエ。クロエの周囲の悪役がちょこちょこ余計なことをしますが、家臣や領民達に助けられながら二人は乗り越えます。
 ホッコリしながら読める可愛らしい作品です。by おほち- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 コミュ障コミュ障なんていっぱいいるし、私も得意ではないけど最初の恥ずかしすぎて布団被ったり、慣れてもらうために紙に書いてもらったりと大変だろうなぁと改めて考えさせられました。まだまだ色んなことありそうだけど成長する2人をあったかく見守りたいと思ってます。 by ままちゃん大好き- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 くすぐったいけど、応援したい結婚相手がコミュ障とは、新しいパターンですね。主人公二人が、互いを思い合いながらも、なかなか近付けないのがもどかしいし、照れてる様子が実にくすぐったい! by 子犬のワルツ- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ほんわか無料分が増えたのでひさしぶりに読みました。 
 伯爵の人となりが理解され始めて嬉しい。
 やっぱり伝える努力ってたいせつなんだなって。
 心がほんわかします。by nicck- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 かわいいこの作者さんの作品好きです。伯爵様ビクビクオドオドしてて可愛いです。ストーリーも変に引き伸ばしたりしないであっさり終わって読みやすくて良かったです。 by まめぎゃんぐ- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 コミュ障絵がちょっと好みじゃないけど、話は面白い。 
 会話もままならないのになんとかお互いを理解しようと頑張ってる二人が健気で可愛い。
 どうやって理解し合うのか、気になって読み進めちゃう。by ドッグウオーカー- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 絵がイマイチデジタルだから下手なのか、紙に手描きなら上手いのかわかりませんが、残念です。 
 ストーリーもまあテンプレ通りのよくある話です。
 ただ、旦那様が使用人達に慕われている様子の場面や小人さんは可愛いです。
 画力と構図の上手さがあれば、とても良い作品になるかもです。by たなしたわー- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 まず、絵が好きではありません。 
 笑っていても怒っていても、いつも半泣きの様な同じ表情です。
 それだけでも読む気が半減するのに内容も薄っぺらくて、もうこれ以上は無理です。
 悪いですがリタイアです。by hahaさん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 無料分37話読みました。 
 すこーし絵柄が残念ですが、ガタガタ震える男主人公が可愛らしく、ストーリーはとても面白かったです。
 ここまでではギャフンが見れなかったのが残念です。by 乾杯乾杯乾杯- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 😂なかなか厄介なお相手のようで。主人公の持ち前の前向きさが、二人にとっていい方向に向かって行くといいですよね。 by サクラ⁂- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    