みんなのレビューと感想「行き遅れたアラサー令嬢ですが、王子に溺愛されてます」(ネタバレ非表示)

行き遅れたアラサー令嬢ですが、王子に溺愛されてます
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 333件
評価5 20% 67
評価4 35% 116
評価3 37% 124
評価2 6% 21
評価1 2% 5
1 - 10件目/全116件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    オードリーが前世のノウハウを生かして、真心をもって、困難を乗り越えていくのがよかった。
    エイミーはお邪魔だったけど、日頃の努力の甲斐があって、弟と結ばれそうでよかった。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    女性の地位と生きづらさ

    無料分44話まで読みました。
    あまり高くない爵位の家の令嬢が家庭教師先の王子様に見初められるシンデレラストーリーですが、ただそれだけではなく、女性が要職に就いたり長く働くことが好ましく思われず、早く結婚するのが幸せ!という、まるで昔の日本みたいな考え方の世界観に立ち向かう強い女性のお話とも絡めてあって、他の作品とはちょっと違う、考えさせられる作品でした。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    女子が年上(しかも10歳も)の転生物、初読みでした。王子目線の政経主体っぽい流れも無い感じで楽しく読みました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無料分読破

    ネタバレ レビューを表示する

    普通に面白かったです!
    ちょっとだけ、絵は好みでは、ないのですが、女性が年上で身分が低いという状況での王子との婚約。
    とても珍しい設定で、面白かったです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ずばりタイトルは「発展」だと思う

    ネタバレ レビューを表示する

    オードリーと第一王子の両片思い
    いつまで続くんだーいって思ったら
    35話でやっと話が動き出し
    48、49話でHappy~💕になって

    エイミーは弟君と馬があうと思っていたら
    やっぱりHappy~💕になれて
    オードリーとエイミーも仲良くなって
    二つの王子夫婦が仲良く協力して
    どんどん皆が幸せに、国も発展してく物語です

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    異世界転生の話って世界観は中世ヨーロッパの感じが多いので、32歳の令嬢って孫がいても良い年齢ではと思ってしまうけど、それこそ凝り固まった価値観なんだろうな 主人公2人が地味だけどすべての価値観を変えて国造りするって感じ面白いです

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ヒロインすごすぎでしょ

    ネタバレ レビューを表示する

    32歳の独身女性が転生したら、やっぱり32歳独身のオードリーという女性で、転生した世界では32歳独身はかなりの行き遅れで変わり者扱いされる始末。そんな中、父親の代わりにポンコツと噂されるエリオット王子の家庭教師をすることになり、最初は拒否されるけど、オードリーの努力と知識に感心し受け入れられ、そしてエリオットのポンコツは視力が悪いからだと気づいたオードリーがメガネを作り、メガネを掛けたエリオットは見違えるほど何でも出来るようになり・・・。とにかく言えることは、オードリーがスゴすぎる。知識豊富すぎでしょ!出来すぎでしょ!と突っ込みたくなる(笑)。まぁ、面白ければ何でも良いかとも思うけれど。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんだかんだで気になって読み進めています。10代で結婚するのが当たり前の貴族社会で30までとはオードリーは頑張ったんですね。幸せになってほしいと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    主人公賢い!いつの時代でも頭がいい人、物知りは重宝されるよね~。で、家庭教師って、王子は何歳なんだろう。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    素敵な最後

    ネタバレ レビューを表示する

    32歳独身が異世界でも同じ年齢で転生し、行き遅れと言われるオードリー。父親の代わりにポンコツ王子と言われているエリオット王子の講義を行うことになったが、なかなか受け入れて貰えず。努力の末講義を行えるようになる。エリオット王子が目が悪いために何も出来ないことに気づき、前世での経験から眼鏡を作成し、ポンコツと言われたエリオット王子が頭角を現す。エリオットは、オードリーに惹かれ始めるが、行き遅れと言われているオードリー。前途多難を乗り越え、エリオット王子の妻となる。自分達自ら農民達と同じ作業をし、様々なことを行い、最終的には遅れている感染に対する知識を平民にまで徐々に広め、最後には知識の普及のため学校建設に至る。第2王子とエイミーの結婚式の日、オードリー妃がご懐妊とエリオット王に告げ、これか生まれてくる子と3人でと言うところで終わっている。素敵な最後でした。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー