「うついくん、」
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
あらすじ
「宇津井くんがカッコいいこと、私しか知らなかったのに。」人から応援されにくい夢を持つ、男子高校生・宇津井 静(うつい しずか)。たまたまその秘密を知ってしまった、クラスメイトの女子高生・福永 幸(ふくなが さち)。これは、ふたりの始まりから終わりの物語。大人気WEBマンガが描き下ろしを55p以上加えて、待望の書籍化!
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          3.0 NEW終わり方がちょっと残念。彫師になりたくて、自分の作品を自分に載せて宣伝するようすすめられてから、体にどんどん作品が増えていくうついくん。見た目はアレだけど一途な男子なのに、それを信じられない彼女が自滅してしまう。 by りなきち30- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 続きが見たい!一途男子サイコーですね♡ 
 でもさっちゃんの心配になる気持ちもよくわかる。
 はたから見れば、大丈夫だよ!安心していいんだよ!ちゃんと大切にされてるよ!と言ってあげたいくらいでも、
 本人たちの中では、ちょっとしたすれ違いが大きなものとなってしまう・・・そんなリアルなあるあるの恋愛の難しさを作者さんは描きたかったのかなぁ。
 だとしたらここで完結だけれど、この宇津井くんとさっちゃんは続編をぜひみたいです!!by さくぴーす- 
                  
    
         1 1
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 切ないお互いに最後まで好きだったのにね。 
 乗り越えられないと思ったら、別れる決断をしたほうが今以上に傷付け合わずに済むから正しかったとは思うけど切ないなぁ。
 幸にはいい人が現れたみたいね。うついくんとは見た目がかけ離れてるけど素朴で優しそう。うついくんも優しいけどさ。
 人は見かけによらない場合もあるし、見かけどおりの場合もある。
 若い頃に一時的に友達になった年下の女のコが腕やお腹にタトゥーがあってピアスだらけだったけど、礼儀正しくしっかりしたいい子だった。
 うついくんが幸以上の理解者と出会えますように。
 4コマ漫画を読んで切なさが増した。by はれひれほれ- 
                  
    
         1 1
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 不本意なエンディングにモヤモヤしつつも、なら私が幸の立場だったら…と考えると、不安で壊れてしまう気持ちにも寄り添える。 
 
 離れて居るから余計に不安が募るんだよね。一緒に住めば良かったのに…とか、色々考えるけど簡単では無いのかな。
 
 宇津井くんの本当に一途な思いと、それを信じ切れなかった幸は、交わることがない平行線なんだね。
 切ないラブストーリーでした。by なんなら良いの- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 切ない青春他のサイトで無料分読んで続きが気になり全話購入させて頂きました! 
 まず絵が好きです!
 内容も高校生から社会人、大学生と別々の道に進み尚且つ遠距離恋愛で、、
 離れてるからこその切なさが痛いほどわかります。
 
 できればまた2人がよりを戻してハッピーエンドであって欲しかったけど、この終わり方がまた切なさが出ていてそれはそれでよかったです。by んやぁ- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
作家ダム穴の作品
 
        Loading
レーベルビームコミックスの作品
 
        Loading
出版社KADOKAWAの作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
               
               
               
               
               
               
   
   
   
  



