みんなのレビューと感想「波うららかに、めおと日和」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
2話無料分まで読みました。
新婚の二人がかわいい。
無愛想で、女心がわからない軍人の旦那様と
素朴な女の子のお嫁さん。
二人のギクシャクした感じがかわいらしいです。by ほわはわ-
0
-
-
4.0
可愛い新婚さん✨
日常生活と新婚の初々しい部分全開で描かれていて可愛いお話。
当時としては本当に恵まれた生活をしている人達で、これが当時の標準では全くない事を考えると感情移入できるようにあえてそういう所には触れないようになってるのかな。
列車一つ乗るにも戦前は軍人は二等車、軍人家庭育ちの祖父母は戦後も遠方へ行く際はグリーン車以外には乗らなかった。資産家の娘であるなつみは一体何等車に乗って瀧昌に会いに行ったのだろう?
圧倒的に情報量の少なかった時代であっても嫁いだ姉のいる三女であればもう少し耳年増であったような気もするけど、楽しく読めました。by ナ7な-
1
-
-
4.0
初々しい2人に癒されます。
瀧昌さんが海軍所属であったり戦前日本という時代設定があるので、幸せそうな2人を微笑ましく思う一方で、開戦後の事を想像してしまうと、フィクションであっても胸が苦しくなります。
似た境遇の方が沢山おられたのだろうなぁと。
無料分までしか読んでいないので、どこまでの期間が描かれていくのか分かりませんが、なんとか戦火を逃れてほしいと思いました。by tons-
0
-
-
4.0
初々しい二人が二人のペースで心配事や困難を乗り越えながら夫婦になっていくストーリーはとってもほっこりします。
でもヒロインの額の狭さがいつまでも気になる…by waーーーiii-
0
-
-
4.0
応援しています
こんなにも初々しいカップルがいるのか〜!と初めは思いましたが、時代的にそれが普通なのかなと気づきました!
お見合いが当たり前、話をしたことも無い人と結婚。そもそも女性は男性と話をすることにも慣れていない。夫のことを"様"で呼ぶ。今の時代ではなかなか考えられないので、読んでいて新鮮です!by ひかり29-
0
-
-
4.0
無料分を読みました。ポイントに余裕があるとき読み進めたいと思います。時代的に顔も知らない人と結婚することはありえるかなぁ、でも、結婚式の日に写真は嫌だなぁなんて思いながら読みました。名前を呼ぶだけでどきどきな2人が初々しいです
by すみれちゃんとえりちゃん-
0
-
-
4.0
まだ最初の方しか読んでいませんが、ピュアな2人の反応が可愛くてきゅんきゅんしちゃいます!続きが気になるー!
by ちゃんえる-
0
-
-
4.0
とさじろう
初めて会った人同士が結婚して子どもを生んで、って、ちょっと昔までは当たり前だったのよね〜うまくいくかは、本人たちの思いやり…って、今の時代と基本は一緒か?
by とさじろう-
0
-
-
4.0
可愛いなあ〜
純で初々しい二人の様子が可愛いです。どうなっていくのかな?!とこれからが楽しみです。早く続きが読みたいです。
by らんらん子-
0
-
-
4.0
はまりはしなかったけど
個人的にはまるまでには至らずでしたが、読み進めると、もっと面白くなったのかな?
ちゃんとした!?作品だと思いました。by めちゃぱんこ-
0
-