みんなのレビューと感想「波うららかに、めおと日和」(ネタバレ非表示)(100ページ目)

波うららかに、めおと日和
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
109話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 2,343件
評価5 58% 1,363
評価4 28% 665
評価3 11% 258
評価2 2% 37
評価1 1% 20

気になるワードのレビューを読む

991 - 1,000件目/全2,343件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    好きだ

    瀧昌さんみたいな男性が、めちゃくちゃタイプな私としては、もう萌えつくしながら読みました。作者さん、ありがとう!!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ドラマきっかけ

    最近ドラマ化されて少し見た感じでこちらの原作を無料で読むことに。可愛らしく微笑ましい二人幸せになって欲しい!

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ドラマがあまりにも可愛らしいので原作を読みたくなり。原作も2人が可愛らしくて、ほのぼのした気持ちになれます!

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの~

    今、ドラマで話題になっているので、興味を持ちました。
    個人的には、美形過ぎるドラマ版の瀧昌様より、朴訥としてガッシリした原作の方が好きかな。
    小関裕太さんの深見中尉は、イメージがピッタリでした。(^^)
    昭和初期のあれこれはデフォルメされていますが、ほのぼのとしたラブコメとして読むにはとてもいいと思いました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    読むかどうか迷った作品

    ネタバレ レビューを表示する

    昭和11年親が決めた相手と結婚する事になった関谷なつ美さん。相手の方は海軍に従軍中尉の江端瀧昌さん。
    結婚式は瀧昌さんの仕事上、なつ美さんの隣は瀧昌さんの写真だった…。
    相手の方がどんな方か分からないけど、結婚したら添い遂げると、その当時の女性は殆どその考えしか無かった。
    純真無垢な…と言っても良いくらいのなつ美さんと、これまた似た男性の瀧昌さんが繰り広げて行く結婚生活。
    中々会えない相手を待つ妻のなつ美さん。この先幸せになって欲しいと誰もが思う。
    だけどこの数年後、昭和16年12月8日太平洋戦争が開戦する。その数年間の淡い新婚生活だと思うと、目頭が熱くなって胸が締め付けられそうだった。この漫画を読むのが辛かった。日本の海軍も目まぐるしい忙しさだったと思う。
    日本海軍が海の藻屑となったのはかなりの数に上ったらしい。
    二十数年前に、記録小説家とも言われている吉村昭先生の『戦艦武蔵』を読んで居ただけに、もの凄い躊躇感があった。
    だけど、形から入っていった夫婦が本当の夫婦になれるまでの初々しさは、そのまま素直に楽しませて貰う事にした。

    • 13
  6. 評価:4.000 4.0

    素敵ですよね。こんなういういしい人達、今の日本の若者の中にいるんでしょうか。
    ドラマも良い雰囲気。キャストさんの選び方ばっちりです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマが人気だと知りましたが、そりゃそうだろうと納得。ピュアな2人のやり取りに心が浄化されるようです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    昭和11年だもんね

    ネタバレ レビューを表示する

    昭和の夫婦物語
    お互いが控えめで内気で心の声が本当の声にならないところが歯がゆいね
    そして、お互いが発した言葉や態度に妄想がとまらないのも愉快です

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いい!

    ドラマでハマってしまい、漫画で2回目見てます!最高に面白いです!課金します!毎日の楽しみになりました!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    めっちゃおもしろい!

    純粋でピュアで見ててもどかしい時もありますが、うらやましい限りです笑。お互いがお互いをどんどん好きになってでも不器用な感じで素敵です!!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー