みんなのレビューと感想「ヤンキー君と科学ごはん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ここまでタメになる漫画なかなか無い!
ふわふわなオムライスがどうしても難しくて上手に作れない!って時に出会ったのがこの漫画。レシピブックを見ても簡単!と謳ってるものはフライパンでひっくり返したり転がして纏めたりと書いてあり結局焦げついてしまって諦めてましたが、この漫画のものは難しくなくそのうえ理屈も理解しやすい!料理は科学を完璧に表した良い漫画です。
主人公のお兄さんもいい人でこんなお兄さん欲しかったなぁ〜と思いました!by 垂れ耳白兎-
0
-
-
4.0
面白い料理&ハートウォーミング
普通の料理にはない工程のレシピが、たくさん出てきて面白いです。
内容も少しずつ誤解が解けていく、優しい話です。by ぐりこ78-
0
-
-
5.0
料理と科学の掛け合わせ❕
ビックリですが、理にかなっている✨
ヤンキー君が双子ちゃん思いで良い😆
てか、弟くんが落ち着いてて大人すぎる💦by fumifumi23-
0
-
-
4.0
科学ごはんがおもしろい
問題児の千秋に補習を受けさせるために
科学教師の蘭が考えたのは、調理実習のような
ごはんを科学で説明する科学ごはんでした。
千秋はただの問題児ではなくて、事情を抱えた兄弟思いの
良いお兄さん。弟達を喜ばせたくて蘭の授業に参加します。
科学ごはんが、おいしそうで良いです。by 3huku-
0
-
-
5.0
ドはまりです。
ヤンキー君の家と外でのギャップが可愛すぎて、悶絶。
作品の中で出てきた料理は説明が書いてあるので誰でも簡単にできます。by すち0415-
0
-
-
4.0
おもしろい
ヤンキーくんの留年を回避しようと落としそうな化学とヤンキーくんの興味のある料理を結びつけて科学に興味をおこさせるって話。
いろんな疑問が解消されていって読んでて楽しいです。
まだ読み始めですが、ハマる感バッチリです。by ペントラ-
0
-
-
5.0
まだ無料分しか読んでないですが、面白いです!
今のところ、出てくる人が基本はいい人たちばかりなので、安心して読み進められます。by *花乃*-
0
-
-
4.0
とっかかりになる
ゴハン作ってると火加減やタイミングってだいじだな、サイエンスだなって思う
それを自分でクチで説明しても子供はわからないみたいだから実践と漫画で会得してもらえたらと思ったby みかづきまなこ-
0
-
-
5.0
この師弟関係に憧れる
教師と生徒の関係って、力で押さえつけようとすることが多いけど、蘭先生は自然体で人間の本質を知ろうとする人。さすが科学の教師。千秋君は誤解されがちだけど、心根が優しい。料理そのものは科学で成り立っているので、料理しながら科学の真理を学び、そこから全てに興味が移っていくといいなぁ。
by chacha&miimi-
0
-
-
4.0
面白い!!!
勉強にもなるし美味しそうだし
兄弟想いなところもすごくいい
学生時代に読みたかったwそう思う作品ですby Te-
0
-