みんなのレビューと感想「ヤンキー君と科学ごはん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
2025/10/01 10:00まで 本作品の 1~ 13話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 94話まで配信中(47~48pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEWヤンキーと料理の組み合わせ!そこに小さい子供!!こーゆーシチュエーションあるある!笑
だいたいヤンキーだけどいい子なんよな、大人からの信頼や自分の中のモヤモヤを少しでも解消して千秋が心に余裕ができるといいなと思いながら読んでしまう。蘭先生のゆるーいキャラもいい。だけど確信しついてるところにドキッとする。いいコンビだな!by ロん-
0
-
-
4.0
無料分13話読みました。
料理漫画好きなので読み始めたんですが、普通の料理漫画とは一味違い、本当に科学×料理で面白かったです。by 乾杯乾杯乾杯-
0
-
-
5.0
ここまでタメになる漫画なかなか無い!
ふわふわなオムライスがどうしても難しくて上手に作れない!って時に出会ったのがこの漫画。レシピブックを見ても簡単!と謳ってるものはフライパンでひっくり返したり転がして纏めたりと書いてあり結局焦げついてしまって諦めてましたが、この漫画のものは難しくなくそのうえ理屈も理解しやすい!料理は科学を完璧に表した良い漫画です。
主人公のお兄さんもいい人でこんなお兄さん欲しかったなぁ〜と思いました!by 垂れ耳白兎-
0
-
-
4.0
面白い料理&ハートウォーミング
普通の料理にはない工程のレシピが、たくさん出てきて面白いです。
内容も少しずつ誤解が解けていく、優しい話です。by ぐりこ78-
0
-
-
5.0
料理と科学の掛け合わせ❕
ビックリですが、理にかなっている✨
ヤンキー君が双子ちゃん思いで良い😆
てか、弟くんが落ち着いてて大人すぎる💦by fumifumi23-
0
-
-
5.0
ヤンキーじゃない弟妹思いのお兄ちゃん
家で弟妹の、めんどうをみているヤンキー君(千秋)の科学お料理マンガ
お料理下手の科学の先生(蘭)と普段料理をしているヤンキー君
うまくいかない料理の悩みを科学の力で解決
湯煎オムライス、低温揚げの唐揚げ、固めプリン
さっそくコーヒーに塩を少々入れてみます。この発想は無かったby hitujis-
0
-
-
4.0
科学ごはんがおもしろい
問題児の千秋に補習を受けさせるために
科学教師の蘭が考えたのは、調理実習のような
ごはんを科学で説明する科学ごはんでした。
千秋はただの問題児ではなくて、事情を抱えた兄弟思いの
良いお兄さん。弟達を喜ばせたくて蘭の授業に参加します。
科学ごはんが、おいしそうで良いです。by 3huku-
0
-
-
3.0
生物化学
料理が主軸です。大変勉強になります。化学が苦手な千秋くんに、必須である料理を通しての、化学のアプローチの仕方が良策です!
by 安曇野の美空-
0
-
-
5.0
二人の関係性が面白い!
弟達想いのヤンキー千秋くんと化学講師の蘭先生のやり取りが面白いです。ツンケンする千秋くんに対して、いつもぼや〜っとしている蘭先生のバランスが良く、千秋くんの雰囲気も徐々に和らいできている気がします。料理を科学の視点で見るのも面白く、為になります。
by てぃみこ-
0
-
-
5.0
ドはまりです。
ヤンキー君の家と外でのギャップが可愛すぎて、悶絶。
作品の中で出てきた料理は説明が書いてあるので誰でも簡単にできます。by すち0415-
0
-