サラリーマン金太郎 マネーウォーズ編

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. サラリーマン金太郎 マネーウォーズ編
  • 完結

あらすじ

マネーウォーズ編プロローグで、外資系証券会社に就職した矢島金太郎。中東のナビリアを舞台にしたマネーゲームで1兆3千億の利益を上げ、一躍世界のディーラーにその名が知れ渡る。しかし金太郎は不毛な業界にモチベーションがあがらない。そんな彼の前に最強の投資家・ジョー・ロスが立ちはだかる。金太郎は新たに「金太郎ファンド」を立ち上げる!

この作品のシリーズ一覧(5件)

  1. 話と巻の重複購入にご注意ください

  • 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

ユーザーレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    この時代に

    この漫画が発行されてた時代、まだ学生だった事もあり扱われている題材にピンとこなかった。
    今、読み返してみると現代の日本の社会問題が見事に描かれている。日本の企業、日本の官僚、日本の政治、日本の会社員。
    普通の漫画とは全く違い、作者の問題点の捉え方、未来への先見性は見事と言える。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    以前、営業マンしていた時に仕事で煮詰まった時に本屋で立ち読みして元気をもらいました。 あれから何年もたったがこの作品を読むと昔の自分に戻れる気がする…
    色々と大変だけど、金太郎を見習い頑張るよ。 この作品に出会えて感謝します!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    3150

    いつもありがとうございます。
    いつもながら、本宮先生の鋭い日本社会、世界情勢への本質的な問題提起に同感いたします。現在の階層社会をいろいろな角度から、ひとりの日本人が奮闘し、世界中の人類に資する存在、価値観を披露していると思いました。

    by 木鶏
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    建設業からの転身?

    建設業からこのような仕事で通用するのだろうか、、
    会社と恋愛したいと言った金太郎だけど、何か手に職が無いと、と思う私には理解できない。
    会社を取ったら何が残る。
    金が残ってるから良しとできるか。
    うーむ、この生き方、できない。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    良いと思いますが、

    ネタバレ レビューを表示する

    本宮さんのシリーズは楽しくいつもよんでおりますが、マネーゲームはあまり好みではないので、、、たぶんホリエモンとフジテレビの件をヒントに作られた話かと思いますが、この辺りから現在の極端な世論が幅をきかすような、分断社会が始まったように思います。

    • 0

すべてのレビューを見る(115件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

おすすめ特集

>

サラリーマン金太郎 マネーウォーズ編に関する記事