みんなのレビューと感想「サラリーマン金太郎」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
出来すぎ
男気のあるキャラが別の世界で成功していく様子は面白いが、いかんせん、ご都合主義に走りがち。
最初は面白く読めるがそのうち飽きるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
以前から知ってはいたが、イマイチ読む気になれず、無料を見つけ途中まで読みました。
時代背景が違うこと、現実からかけ離れているため読んでる内に冷めてきました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何十年前になるでしょうか…ドラマを観ていた世代で、今更めちゃコミでマンガ読み返しても面白い作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁ
あくまで漫画
世のサラリーマンがこんなサラリーマンいねぇよ、って言いながらこんなサラリーマンになりてぇと思うby 匿名希望-
0
-
-
3.0
男臭い
男子が見る漫画かな。古い漫画で、出た当時は見てました。この作者さんの漫画は同じような流れの物が多いと思います。
by ブラックトリガー-
0
-
-
3.0
サラリーマンのあこがれのバイブル。こんな男になりたいと願ってるけど、現実は厳しいよね。金ちゃんが上司なら何も怖くは無い!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
たまに
たまに読み返したくなる作品
こんな、社員いてたまるか!って思いつつ、いたら、楽しいだろうな〜って想像してしまってる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
初見
勝手なイメージで課長島耕作と同じような話だと思ってたら全然ちがいました。
硬派なヤンキーが1から子連れでサラリーマンやって上を目指す話
ただ、話のストーリー以上に時代の描写にいちいち驚きました。
鉛筆削るの、手作業なの…?
オフィスでタバコ吸うのは当たり前なの??
ああ、昭和に生まれたかったby 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔懐かしの漫画です。熱い生き方をする主人公と支える周囲の人たち。共感できるものの、本宮作品らしく、現実離れしています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
高橋克己さんの
イメージが強い金太郎。漫画は見たことなかったのですが、実写版では表現できないことも漫画ではより深い感じでした。
by 匿名希望-
0
-