みんなのレビューと感想「【単話売】オンナ59歳 熟れたり枯れたり恋したり」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
気持ちがわかる
今、落ち込んでる時で、そこからなかなか抜け出せなくて、もがいてる。この話を読んでると、生きていく事、生活していく事が辛くなったり悩んだりするのは、誰にでもある事だなって思えて、ちょっとホッとしてる私がいる。
by リリハ-
0
-
-
4.0
意外とおもしろかった!
最近のシニアはほんと元気だし、独身の人も割といるし、ありそうな話だなーと思う。
1人で暮らす自由さと、孤独や寂しさと。
だいたいがママの主人公が多いけど、シングルなのも感情移入しやすかった。
続き気になるなー!by kororan-
3
-
-
4.0
まだ分からないけど
主人公と同じ世代なので読み始めました。今のところ共感できるので星4つです。この先の展開楽しみにしています。
by にのちゃま-
0
-
-
4.0
この年齢の女性が主人公の漫画って他にはないし、とてもいいです。
無料分だけ読みましたが、続きが気になります。by maki5388-
0
-
-
4.0
面白い
ストーリーがリアルでとても人間味があっていいです。絵がほんわかしているのでこの漫画に凄くあっていて内容物もスッと入ってきます。そして主人公のハッキリとした性格が気持ちいいです。
by ひまわりのたねたね-
1
-
-
4.0
幸せって何だろう
すごくリアルに感じました。
60前にもなれば独り身の女性は華やかで若々しく、お金も恋も自由気まま。孤独はもはや快適ですらあって、かつての勝ち組負け組ってなんだったの?!なんて、しみじみ思い知らされますね。by ぱるてすみす-
0
-
-
4.0
主人公を応援したくなる
私も50代です。
自分がこんな歳になったことが信じられない気もする一方、この歳になったからわかることもあります。
漫画だけれど、主人公がちゃんと地に足の着いた感じでリアル。
絵は古いなぁと読みはじめは思ってましたが、それも味な感じがしています。
50代、まだまだ若いよ!by くろわんこ-
2
-
-
4.0
独り身
ひとりの孤独感がひしひしと伝わってくる。でもひとりの自由をもっと謳歌してもいいんですよ。
友達には無い幸せがきっとあると思います。
どうせ生きるんだったら、前を向いて楽しもう。by もうどうするです-
0
-
-
4.0
実感
同世代の方は、このセリフ、言われたことあるなあと思うことがあると思います。取り巻く人間関係も、恋愛もそれ以外も、結局この人はこうだよねってのが、実感ありすぎでした。
by こんこさん-
0
-
-
4.0
課金するほどじゃないけど、結構好きな作品!自分が歳を重ねた時、主人公みたいに物腰柔らかく受け止められる女性になりたいなーと思えました
by ほぼ毒舌-
0
-