みんなのレビューと感想「おひとりさまホテル」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
あんまり
そんなにそそられる話ではないかも…
色々違和感を感じるし、パースの甘さも気になるかも…
ただ、この先面白くなるんかなぁ…by えるれ~-
0
-
-
3.0
1人旅行が好きなのでタイトルに釣られて読みましたが、私には合いませんでした。
「1人でもスタッフと話せば楽しい」って、裏を返せば「1人だと会話がなくてつまらない、または寂しい」なのかなと。グループ旅行でもスタッフさんと会話は弾みますよ。そうじゃないでしょ、と。
1人旅の良さ、伝わってこないのが残念です。
1人だから、1人ならでは、などを多用しすぎて、1人時間が好きなのではなく、1人を楽しんでいる風の自分が好き、という陶酔が透けて見えます。強がってないで、パートナーや友達と来たら?て感じです。
案件ホテルガイドと思えば良作なので星3つ。-
1
-
-
3.0
オススメ(?)に出てきたので、無料分読ませていただきました。
無料分はまだ「伏線」的な段階なんですかね??
やたら出てくる「こんな贅沢も一人ならでは」というセリフに、なんとなく違和感を感じましたが、しいなくんとやらのことが後から出てきたので、「ああ、そういうことか」と思いましたが···
なんとなくまどろっこしさを感じるというか、自分には合わない気がしました。(スミマセン)
ただ、日常から離れてホテル暮らしをする、というお話しは面白いと思うので、もう少し先を読んでみたいと思いました。by いるべ-
0
-
-
3.0
おひとり様ブーム
おひとりさまブームらしい。それは非常にいい時代になったと小生は思う。それだけ女性が自由になってきたという証左だから
by makomiko-
0
-
-
3.0
面白そうです
タイトル見た時はサスペンスかと思ってましたが、全然違います。実在するところが出てきたり会話で解説したり、面白いです
by ひかりもの-
0
-
-
3.0
おひとり様としての葛藤もありながら、最大限仕事もプライベートも楽しむ主人公に好感しかない!ホテルの紹介もしっかりあって、読み応えあります!
by ほぼ毒舌-
0
-
-
3.0
仮暮らしについて
ホテルの描写や世界観は素敵だなと思いました。
ただ、ホテルの紹介に重きが置かれている印象で、あまり深く入り込めませんでした。
主人公がお友達のうちに居候していること(ルームシェアってわけでもない??)も現実感がなくて。
「仮暮らし」が象徴する、「自由さ」「孤独さ」を描きたいのかな?とは思うし、この先色々語られるとも思いますが、無料の序盤でついていけなくなっています。by みつばあひる-
1
-
-
3.0
面白いような面白くないような微妙なラインのストーリー。実在のホテルの紹介なのかな?
人物の絵に魅力がないというか、好みでないのでここで読了とさせていただきます。🙏by いぬいぬねこねこ-
0
-
-
3.0
取材力
漫画ですが、実在するホテルを綺麗な絵でリアルに素敵に描かれています。
ただ、若い登場人物がここまでの贅沢ができるかどうかは謎。by コペン1192-
0
-
-
3.0
普通に雨白いと思います。
テーマはおもしろいですが…ホテルにアートは求めていないので、そんな世界があるのかと驚きました。by たいやき2021-
0
-
