みんなのレビューと感想「怪物といわれる侯爵から溺愛されました」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
治癒能力者は体液を交換することで能力を遺憾なく発揮できる、、、なんとめちゃくちゃな設定。
蔑まれ,ぞんざいに扱われてきたヒロインを怪物侯爵が見初めて救ってくれるお話。
設定も設定だし,ヒロインが自己肯定感のカケラとなく序盤とてもイライラしました。。。by ★ー★-
0
-
-
3.0
無料だけの感想
家族全員、兄妹までが割とくず。無事に開花した癒しの能力を使う方法が結婚してても関係ないところはちょっと受入れ難い。女性漫画か青年誌かもやもやするのでー1個です。
by M00N-
0
-
-
3.0
ありがちな感じ
虐げられてたけど素敵な人に娶られ能力にも目覚め幸せな生活を送るが何かと邪魔が入りヒロインも自分に自信がなくなり身を引くもすぐに連れ戻されると言うまあありがちな感じのお話。呪いはこれからどうなるのかな?ヒロインがんばれー
by もももし-
0
-
-
3.0
無料話数読みました。まあまあ…おもしろいです。が、ちょっと絵がたまに気になる?主人公の髪型とかもちょっと…だし旦那さんはかっこいいの?たまにおかしいよな…
by pepelove.-
0
-
-
3.0
期待
身分があるひとが、護衛もつけずに一人で、でかけるなんて、あり得ないでしょう?ちょっと、はなしの流れとしては、詰めが甘いかな
by みかんじぇり-
0
-
-
3.0
まだ続く
前半は面白かった。侯爵様がレイラを迎えに来てくれてあの家から救いだす!でもレイラが執拗に自分を無力だからと…回を追う事にイライラ😖が でもまだまだ続くんですよね⤵️
by マドmado-
0
-
-
3.0
何となく読み続けてますが、悪役の人たちがほんとにイラっとする。そして主人公がちょっと弱いかな。表紙のアレンの髪色と目がちがうので、呪いが解けたらそうなるのかーと勝手に思ってます。
by ききむむーむむ-
0
-
-
3.0
おもしろいけど、
おもしろいけど主人公が素直すぎて、ばか正直者過ぎて拍子抜けしちゃうときがある。それがまた良さなんだろうけど、ツッコミたくなる。
by きゅうさま-
0
-
-
3.0
癒しの能力がなく、母に先立たれ、継母やその兄弟と父に虐げられて過ごすという幼き頃。憧れた人と数年後結婚。呪を和らげる能力が発揮されたようですが、まだまだ解くには時間がかかりそうですね。
by そらしどれ-
0
-
-
3.0
着想は良いと思いますが……
虐げられていた娘が、呪いを受けた「怪物侯爵」を愛して治癒する……シンデレラストーリーだと思ったのですが……
呪いを受けたのに生き残って成功した(ように見えるだけなんだけど)人に対する嫉妬が凄まじい!昔読んだ本に「女の嫉妬より男の嫉妬の方が厄介」なんてのがありましたがその時は「女をバカにするな!」と思いました(^^)
しかしこの作品は「男の嫉妬のオンパレード」のようですね。特にレイラの治癒力に対しての言い分は「レイラを口実にして、侯爵を貶めようするものばかり」な気がします。呪いを受けた苦しみを想像する事も無く、国王の身代わりである事に対しても「上手くやりやがって……」と思ってますね……
特に最悪なのは義兄たち……何の権利があるのでしょう?元々虐げていたのだし、同腹の妹が勝手に暴走して没落したことさえ逆恨みするなんて……気分が悪くなるばかりの作品はもう止めます。
最後に侯爵の治癒が上手く行かないのは「レイラの治癒力は真実の愛が完全の条件」なのでしょう。突然現れた貴族令嬢とは違うと思います。
ですからレイラと侯爵の間に遠慮とか不安があるうちは、不完全なのでしょうね。読まないので、もうどうでもいいですけど……( ̄∇ ̄)
久しぶりに「ゲスだらけ」の作品でしたね……なるべく見ないように気をつけていたのですが……
これもどうでも良い事ですが、国王だけは最後まで侯爵に感謝を感じてて欲しいですね。人としての心を持ち続けてね(^^)by グミーノ-
0
-