みんなのレビューと感想「平和の国の島崎へ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

平和の国の島崎へ
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    本当に平和な国なのか

    島崎さんの視線を通して見ると本当にそう疑問が湧いてくる。少なくとも平和=幸福ではないことは確かだし。島崎さんによって小さなコミュニティは守られるのか?ラストの展開が気になる

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    重厚な始まりに心を掴まれました。試し読みだけを読んだので、彼の日常が見えていませんが、先を読んでみたいと思わされました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おもしろそうでおもしろくない。自分にはささらなかった。途中離脱します。もっと派手なアクションが好みなので。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    なにこれ
    めちゃくちゃ面白い
    なんとも言えないリアリティ
    彼の心情
    見てきたもの、経験
    凄く興味深い作品

    by 海湖
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    平和

    ネタバレ レビューを表示する

    平和の国で暮らすためにいろんなことを学びながら、追手とも戦って、世の不条理と戦う、島崎さんのおはなし。可愛いとこあって好き

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    非常におもしろいです。
    久しぶりの名作マンガだと思います。
    是非一度読んでみてもらいたいです。
    オススメです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    胸が締め付けられる

    ネタバレ レビューを表示する

    テロリストとして育てられた島崎さんが日本に戻ってきて人々との普通の日々の営みをしていく中で、はにかんだり静かに喜んだりする姿を見ると愛おしささえ感じて胸がきゅっとなります。何気ない日常を送れることが1番の幸せと気付かされます。この作家さんの作品は初めてですが、絵がすごくうまいですね。

    • 3
  8. 評価:4.000 4.0

    どうなるのかを知りたい

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が再び戦地に戻ることが既に明かされている上でのそれまでの話ですが、悲惨な過去を持つ主人公がちょっとずつ人間らしさを戻していくのに、ちょっとずつ明るい兆しが見えるのに何故戦場に戻ることになるのか‥。日本が巻き込まれてしまうのか‥。重い話ですが先が気になってしようがありません。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    平和とは。

    ネタバレ レビューを表示する

    新聞の紹介欄からきましたが、なかなかの作品です。島崎さん、幼少期にテロリストに拉致され、戦闘員に教育されたのでしょう。何とか逃亡帰国しますが、警察の監視アリ、追手からの襲撃アリ。自分の居場所や仲間を守るための戦闘シーンは、飄々と、でもさながらダークヒーローのようで、日常とその落差がもの凄い。人間は夢で心を守る、暴力はそこに踏み込めない、と言いながら、暴力で解決していく矛盾。拉致や戦地で負った癒えない心の傷。でもって、戦地に戻る前提な、謎のカウントダウンつきなんだもの、もうどうしましょう。。。タイトル回収の13話が好みです。まだ、20話までですが、このご時世、平和って何だろ。。。と、心ザワつかせ、揺さぶられながら、読み進めます。

    • 4
  10. 評価:5.000 5.0

    面白いです。日常と非日常の対比が描かれる視点が自分の好みなのもありますが、絵の無骨さもストーリーとあっていて好きです。
    最後まで読みたいマンガです。

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全35件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー