みんなのレビューと感想「永年雇用は可能でしょうか」(ネタバレ非表示)(31ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
先生の魔法とは
11話、ルシルが勘違いストーカー爺に捕まったところに先生が駆けつけるところで終わり。
先生はどんな魔法を使うの?ルシルのことどう思ってるの?
先生は表情の変化も言葉も少ないので感情が伝わりにくいけど行動で表す人なので、ずっと見つめていきたい。by ぽれぽれぽれ-
0
-
-
5.0
もっと読みたい
先生と呼ばれる人についてはよく分からない。
安心して仕事が出来る場所と雇用に感謝しながら日々家政婦として働いている主人公は幸せを感じている。日々感謝。by babybibi-
0
-
-
5.0
最初はなんだかパッとしない感じでおもしろくなかった。けど読み進めていくと面白くなってきてついつい課金してた
by ほさし-
0
-
-
5.0
気付いたら課金しちゃってました
タイトル見て何気なく読み始めた。最初は絵が微妙だなぁと思ってたけど、読み進めるうちに内容とこの絵が不思議なくらい合っていることに納得。無料分が終わり自然に課金してましたよ。そのくらい地味にじわじわハマるお話です。
by ちゅうばぁにゃん-
0
-
-
5.0
最高
めちゃくちゃ面白かったです!
ルシルと先生の恋模様ずっと見てられます。
先生がイケおじで寡黙っていうのがさらにいい!by HIBARI-
0
-
-
5.0
先も読みたい
主人公がもともといた家が駄目過ぎる。口数が少ない(少なすぎるけど)も困ると思うが、優しいのが良いんだろうな。無料分が終わってしまったけど、先を読みたい。
by やまかわたにした-
0
-
-
5.0
やだ、ふらっと読み始めたら世界観にハマりました。
とても居心地の良い世界観で大好きです。
緩やかに過ぎていく日々になんで!
幸せになってほしい。by 花嵐-
0
-
-
5.0
心地よいお話です
静かで小さな田舎町でメイドの口を探し当て働きはじめるお話。雇用主は魔法使い?の先生、眼光鋭い難しい人、余計なことはしないと言われ、おっかなびっくり働き始める。有能ってこういう事、戸惑いつつも最低限のコミュニケーションとりながら、お互い心地よく暮らしていく。今一つ目の一波乱が解決されそうなところまで読んでますが、また元の暮らしに戻れそう。ずっと心地よくあれ。
by みどみどです-
1
-
-
5.0
これ、面白い!
似たようなマンガが多いので、始めはそんな感じかなぁ…と読み進めていたら、すっかりハマりました!一気読みしちゃいそうです
by tairanto-
0
-
-
5.0
先生がとにかくどストライク過ぎます。余計な事はしないけどルシルの仕事はきちんと見てくれてて、困った時は助けてくれる。しかも魔法を操り猛獣を連れて。かっこよかったー。
by こんぶしいたけ-
0
-
