居酒屋ぼったくり

あらすじ

東京下町にひっそりとある、居酒屋「ぼったくり」。名に似合わずお得なその店には、旨い酒と美味しい料理、そして今時珍しい義理人情がある――。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

ユーザーレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    寝る前に読んじゃダメ

    絵が臨場感あって、実際に食べて飲んでる気持ちになるってところから本当にお腹空いてきて、夜寝る前に読んじゃうと布団から出て冷蔵庫にふらふら引き寄せられるのでダイエット中の身としては夕飯前に読もう。
    料理の勉強になります。お酒も色々種類があって現在販売されているものは是非この物語の料理と一緒に呑みたいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    酒とツマミ、そして人との相性。

    日本酒検定保持者としては(利酒師ではない。)日本酒の素晴らしさを伝えてくれる内容。利酒師と異なり、我々検定保持者は温度、器、料理、酒器メンテナンスを主とする。その我々が舌を巻くほど。
    またロメスパ(アルデンテなんて不要)など時を経て再燃しだした料理や、サイクリスト御用達のラドラー(今はドコで買えるのかな。)なんかも楽しく嬉しい。
    色んな年齢層客層が話題を広げ、懐の深い作品にしている。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    原作からきました

    原作小説は最新まで含めすべて読んでます!

    漫画もあるみたいで今更ながら読んでみました。
    始まりがここからスタートということは恋愛面がメイン?とも感じましたが…
    恋愛以外でもいろんなエピソードがあるので盛り込んでもらえると思って楽しみに読もうと思います^⁠_⁠^

    お酒は好きですがここまでの情熱はないかも、なんて思いつつもつい読んでしまうのが居酒屋ぼったくり!
    料理メインだと思うのでグルメ好きな方はオススメです!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    色々と勉強になります。

    ネタバレ レビューを表示する

    私はお食事系の漫画が大好きで、色々と読んでいますが、この漫画は特に食事を作ることに重きを置いているように思います。材料選びから、素材の処理の仕方やマッチングのさせ方が秀逸です。刻み方や細かな薬味の説明などとても勉強になります。もともとお酒のあての漫画が好きなのですが、それだけにとどまらず、しっかりとお食事系の料理もたくさん出てきます。色々と実際に試してみたいなと思いながら読んでいます。

    by k_koki
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    原作からきました

    ネタバレ レビューを表示する

    料理人だった父親が家庭で作れるような料理やどこでも買える酒で金を取るうちの店はぼったくりだと言っていたため、屋号がぼったくり。
    読んでみて面白かったので、漫画版にきました原作ではわからなかった料理がおいしそうに載ってあってよかったです。
    特に人参の葉の炒めものがおいしそうで作って見ようと思いました。

    • 2

すべてのレビューを見る(185件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

おすすめ特集

>