みんなのレビューと感想「売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
らぶ
エリーヌの性格が好きすぎるんですけど私だけですか??
サバサバ系っていうのかわからないけどめちゃめちゃタイプすぎる!!by りんりんおひめさま-
0
-
-
2.0
主人公があまりにがさつ且つ表現力の乏しさか花嫁になるような年齢に見えない。
美人とかいう前に華がない。
それなりの覚悟を持ってやってきたというが、たんにケンカ早いだけにしか思えない。
彼女の行動に共感できるものが何もない。by あらしだ-
0
-
-
4.0
タイトルを見て想像とは違った内容でしたが面白いと思います。
恋愛系ではなく、一緒に戦っていくっていうイメージの作品ですby きゃめる27-
0
-
-
5.0
アンナカッコいい
アンナの美しいけれど、男前な剣術かっこいいです。学園ものになっていくのですが、ストーリーにどんどん引き込まれていきます。
by にょろにょろりん-
0
-
-
5.0
この話見てると爽快で凄く面白い。これから学園で、どうなっていくのかワクワクするし楽しみ速く続きが見たい。
by Pony-
0
-
-
4.0
売られた辺境伯爵令嬢は隣国の王太子に
貴族の令嬢は嫁ぐために様々な習い事をして社交界で目立つ必要があるだけに真逆な令嬢が国を守るために嫁ぐ。大変な貴族社会を乗り越えてほしい。
by ゆきこおおいし-
0
-
-
3.0
微妙〜(53話まで読んで)
これは面白いと読み始めたのですが、途中から微妙に〜
敵国に人質となった兄奪還の為に母の命で敵国に乗り込んだアンナ
隙をついて父の仇と思い敵の将軍を狙ったらケネス王子に見破られてしまい
更に王子にまで剣を向け、お前の国を滅ぼしてやる〜とか言っちゃったら
逆に気に入られてチューされて、王太子妃にしてやるって。
親の仇の国の王子と結婚するメリットとか説明する王子は只者でないと思った。
おーこりゃ面白いわ。
なのに、淑女になる為の学園に入ってエレガンスを目指すあたりからなんかね〜
学園にケネスの自称婚約者のイーリスが派閥トップにいて、アンナがそれを歌劇を利用して
ボコボコにするんだけど、当然ケネスは出てこないからつまんない。
アンナを守るイケメン4騎士が代わりに登場するけど出番が中途半端。
イーリスの父でエクリスプ家当主のテオは真底悪役で逆に嫌な奴だけど話を盛り上げている。
ケネスは実際国を牛耳るエクリスプ家を潰す為のネタを探し、人を操る薬を発見するもその証拠を
握る売人を怒りのあまり(この薬で母が廃人同然になっていた)殺めてしまうし。
ここは証拠保全の為我慢だろ〜。
アンナもケネスもやりたい事が大きい割にはやり方が正攻法すぎて、
これではずる賢いエクリスプ家(テオ、長女、イーリス)に勝てるわけがない。
もしかしたら、テオの息子とは思えない弱弱の長男くんがいい仕事してくれるかも?
ですが、とりあえず無料追加されたら続き読もうかな〜ぐらいですね。by けしごむ39-
4
-
-
5.0
これ、面白い。
ラスプーチンみたいなのがモデルかも知らんが、お嬢様物で1番面白い。
ストーリーもなろう系ではなく一難去ってまた一難と、読み応えがある。そして登場人物も味方サイドがみんな仲良しこよしというわけでも無く、ちゃんと今の世界情勢の縮図のような漫画だったわ。
めちゃコミのレビューでこんな長々と書いたの初めてだわ。by 舞珠-
0
-
-
4.0
かっこいい!
ヒロインの女の子がとにかく強くてかっこいいです!
皇子との絡みも楽しみにしてるんですが、なかなか絡んでこないのがちょっともどかしいですが、気長に待ちたいと思います。by にゃーにゃー☆-
0
-
-
5.0
展開が気になります
結構以前から、始めの方は読んだことはあったのですが、キャラが濃くて読む気にならず、今回結構無料の期間が長かったこともあり読みましたが、先に行くにつれ少し絵柄が雑になった気がするのは気のせい?でも格闘シーンは迫力があり、展開もやっと進みそうで、これから先が気になります。傷を負ったレイヴンは大丈夫なのか心配です。
by 更紗♡-
0
-