みんなのレビューと感想「モラルハザード」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:9話まで 毎日無料:2025/05/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全103話完結(37~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ママ友
こんな見栄の張り合いのママ友の世界がほんとにあるんか?私は共働きで保育園のママたちしか知らなく迎えに行き速攻帰宅家事が待ってる。ランチどころかお茶さえしたことがない。結局お暇なのねー
by 深雪またなむ-
0
-
-
3.0
よくある話なのかな。
もっと楽に暮らせて優雅に過ごせるのに大変な人たち。もっと根が悪い人たちかと思ったけど色んなことを抱えてて可哀想by ペコロンチーノ-
0
-
-
3.0
ママ友怖すぎです。
ボスママって本人が気づかないうちにボスになってたりしますよね。
本当にありそうで怖い。by なな1016-
0
-
-
3.0
色々こわい!
人の欲が一番怖いなと感じる漫画。セレブを偽って、マウントとって、幸せなふりしてる…現実でもありそうで、こわい!
by ラ・ラ・ラリラム-
0
-
-
4.0
見栄の張り合い
なんだろ。みんな、貧乏というか中流くらいに見えるんだけど見えはりすぎだよ。無理しまくってて心休まらんだろに…
by おだやかさん-
0
-
-
5.0
本当にありそうなママ友の世界
それぞれ幸せを装って着飾ったママ達。本音を言わいけれど、他人の芝生はよく見えるのか、水面下で羨ましがったり、お受験の中では、出し抜こうとしたりで…。なかなかドロドロの世界だけれど、ハマるマンガ。
by ぬひっち-
0
-
-
5.0
目が離せない
無料分読みましたが、それぞれ抱えている問題が複雑すぎて、購入しながら読み足しています。セレブではないしお受験も無縁ですが、チラホラ重なる感情もあり、目が離せません。
by yu_p-
0
-
-
4.0
セレブのお受験ってこんな感じなのかな?と 怖い物見たさで読んでます。
有名幼稚園や小学校に入っても、またそこから競争競争なんじゃないかと思いますが、
お金だけでなく コネやツテ、家柄など、色んなものが無いとスタートラインにも立て無さそうな世界ですね。
でも子どもに良い教育を…という心理を利用して、犯罪的なことまでしてしまうなら、縁の無い世界で良かったのかもと思いました。by m120365-
0
-
-
5.0
とてもおもしろいです!
それぞれの登場人物の目線でストーリーが描かれています。
他人はキラキラして見えるけど、実は皆それぞれ抱えているものがある、ということがうまく表現されています!by なぁnaa-
0
-
-
3.0
上を見たらキリが無い
セレブでも本当に余裕の人も居ると思うけど
男の子を産まないとプレッシャーだったり
お金が無いのにある振りしたり・・
ムリしてセレブの真似しても
後戻り出来ない・・by いちごちゃんともも-
0
-