【ネタバレあり】実は私が本物だったのレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
なんで⁇
ワタシ的にはイマイチで、続きを読みたいとは思いませんでした。
絵はキレイで好きなのですが、残念です。by ややややや8-
1
-
-
1.0
最悪
すごい気分が悪くなる作品でした
ほんとにあの醜女を殴り倒したくなるような作品でした。
これでもしハッピーエンドじゃなかったら…by 珀龍-
2
-
-
2.0
無料分のみ読みましたが
コゼットの性格の悪さに吐き気がして、もうこれ以上読みたくないかな…。出てくる人の殆どが性格に難あり。主人公も父親も。これから主人公のやり返し方が変わるなら救われるけど、課金まではしないかな…。
by toramaro8122-
3
-
-
4.0
回帰の仕方は良くある話し
最後の瞬間からの回帰は良くある話し、腹違いの妹にはめられるのも良くある話しだけどこれからの展開が楽しみ❤️
by ティモシー&サラ-
0
-
-
4.0
可愛いヒロイン
よくある死に戻り令嬢のやり直しストーリー。味方もいなかった前世を悔い、少しずつまわりの人々との関係を築いていくヒロイン。義妹のよくある迫害を回避するために頑張る様子がいじらしくキュンキュンです。それは周囲の人々も同じで、もともと愛される子だったのだなと心暖まるが…この先は戦いになるけれど心から応援したくなる ヒロインで続きも楽しみです。
by とらまるくん-
0
-
-
4.0
読み進めると、なるほどね、となる
精霊を見れるのは1人だけと言っておきながら、死ぬ直前に「あんたが本物だったのね」と言われ、読んでるこっちは「え?前提が初っ端から食い違ってますが??」となる。
だいぶ読み進めてくるとちょっとずつ精霊についてや巻き戻りについて情報が開示されてくるけれど、それまでよく分からなくてちょっとストレス溜まるかもです。
今後のキイラの恋模様も気になるし、パパとの距離も変わってきそう。とても気になる。
にしても、いつもの私なら真面目で一途な副団長の方がギュンと来るもんなのに、無頼の気のあるエレズの無自覚な距離感にドキドキする…
なんていうかな…キイラの鈍感無自覚とエレズの鈍感無自覚がぶつかって、友達の距離にしちゃ近くない?照れ隠しでアーンとかしてるけど、それの方が恥ずくない?っていうか2人してそこスルーなん?可愛くない??みたいなby 面白い!!-
1
-
-
3.0
ただ父親に愛されたかっただけ
何とか自分を父親に認められ愛されたいと願うキイラは、ずっと自分を高めようと努力してきた。ところが突然現れた愛人の娘だと名乗る義妹によって、罠に嵌められとうとう処刑されてしまう。義妹が現れる前の時間軸に転生を果たすと、今度は父親とは関わらない人生を歩むことを決心する。
by reo8864-
0
-
-
5.0
オススメ!
内容は題名にあるまんまです。
この作品、とにかく絵がいい!
美男美女がよく見える👀✨️
偽娘との攻防も、たまにイライラしますがスカッとすることもあるので見てて飽きません!by セキセ-
0
-
-
5.0
2度めの人生は幸せになって欲しい!!
自分のダメなところに気づいて頑張る姿をみると
応援したくなります!by hiyori181818-
0
-
-
4.0
2度目の主人公はちょっと違う!
処刑されて回帰して…の物語りですが、最初の人生での主人公は正直全然可愛くない。いや、むしろ憎たらしぃ…父に認めて欲しくて、頑張ってはいるんだけど、これじゃあ先ず味方は出来ないだろーなという感じ。それが回帰してからの2度目の主人公、とってもキラキラしく生き直しを謳歌してて、とっても好感が持てる様になります。
ホンモノを名乗るニセ娘との攻防も、ストレス過多にならない程度にハラハラしく、結構続きが楽しみになりました。絵もとても綺麗ですよ。迷っているなら、読みです。by あむあむり-
0
-