みんなのレビューと感想「ポイントギフター《経験値分配能力者》の異世界最強ソロライフ ~ブラックギルドから解放された男は万能最強職として無双する~(コミック)」(ネタバレ非表示)

ポイントギフター《経験値分配能力者》の異世界最強ソロライフ ~ブラックギルドから解放された男は万能最強職として無双する~(コミック)
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/07/12 11:59 まで

作家
配信話数
73話まで配信中(43pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 139件
評価5 29% 41
評価4 32% 45
評価3 31% 43
評価2 5% 7
評価1 2% 3
1 - 10件目/全43件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    たまにある自分の力を人に分け与える能力がある主人公のお話し。絵も綺麗で読みやすく、話しもまとまって読んで損はないかなと思います。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ギフト券きっかけ、お約束のクビスタート。
    ポイントギフターというスキルは初で新しいけど、それ以外は特にかなー🙁
    クビ後に主人公最強に、元ギルドはざまぁ、表紙に色っぽいおねえさんが居るけどソロライフじゃないんだろうか。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ポイントギフターという

    ネタバレ レビューを表示する

     絵がきれいで、脇の人たちの造形も凝っていて、好感がもてます。ポイントギフターという、あまりない設定が独特のストーリー展開を引き出します。妖精国を救う一方、虐待していたギルドが崩壊、というまだこれから、というところまでしか読んでないので、これからの展開を楽しみたいです。

    by yukkin7
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    初めて聞く設定。

    ネタバレ レビューを表示する

    今まで無かった能力だけに疑問に思う部分もあります。
    自分の経験値を他人に分け与えるはいいとして、そんなに仲間のレベルって変異する?

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    いい

    ネタバレ レビューを表示する

    敵の悪役が、しっかり悪で良い。主人公のチートな力も、背景があるからマンネリせず楽しめる。とても面白い物語だと思う。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    画は素晴らしいのに

    ネタバレ レビューを表示する

    無料30話まで読みました。追放した挙げ句に殺しにくるなんてずいぶんなクズだなぁと思ってたら、本当に救いようがない悪人展開。外伝でさらに腑に落ちた。もう見たくないわ。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    パーティ追放されたけど経験値分け与えていたのを強制徴収したらザマァ展開になりました!的な搾取されていたところから自立したら実は凄いスキルを持ってました!みたいなのとか。
    ギルドマスターが自分の実力を過信してて、胡座をかいてて、主人公いなくなったら雑魚だったとか。

    割とあるある話が展開しますが、今回はギルドマスターがブラックな会社っぽいこと。それでいて主人公のフィルドが追い出された後に自分の力のなさを実感してギルドマスターが栄光に縋り付いてるのに対し、違う仕事を探そうと切り替えているところ。

    フィルドは追い出されたことでルナシスと出会い、新たな旅に出ることで未来を見つめている。
    かつての栄光の光のメンバーは田舎に帰って母の下で働こうとする者や、大した治癒能力がないことを自覚してマッサージなどに従事しようとする者など様々だけど吹っ切れているのに対して。

    ギルドマスターとして輝かしい経験を得ていたクロードは未だに過去しか見えていない。フィルドさえいれば。フィルドさえまた俺のものになれば。
    かつての仲間がフィルドが持つスキルを悪用されないように、仲間で守っていこうとしていたのに邪魔だから崖から突き落として亡き者にした頃から性根は変わっていない。そして、またギルドの仲間がいなくなっていくのにムカついて亡くす行為をした。まだお子ちゃまから変わっていない。

    これからフィルドは闇に堕ちたクロードと出会すことがあるだろうか。徹底的に堕ちているだろう彼に引導を渡す展開が待っていて欲しい。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    おもしろいけど

    ネタバレ レビューを表示する

    物語のテンポは良くて、スイスイ読めるものの、主人公が追放されるのって無理があるよねーという違和感が拭えない。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    儲かりまっか?

    「冒険者」関連のお話、最初は普通に「剣士・戦士」や「魔術師・魔導士」的なものが主人公だったのに、どんどん専門化が進んで、「付与術師」「素材採取家」「クラフトマン」、挙げ句の果てにスキル「ガチャ」、何だそりゃ?この作品の主人公も、ポイントギフター?経験値分配能力者?なんか、よう分からんスキルの持ち主です。
     途中、何回か「ポイントギフター」について、説明っぽいものは差し込まれるのですが、読解力の国語と論理的思考を要する算数が苦手だった自分にとっては、今一つ意味不。ん?質屋、銀行、証券会社?(金融業界の皆様、ごめんなさい)人から金を預かり、ちょちょいと転がして、利ザヤを稼ぐってこと?でも、その「分配するポイント」って、全て自分で汗水垂らして稼いだもの?唯一無二の凄いスキルのようだけれど、何とな〜く煙に巻かれているようで、眉に唾してしまいます。とどのつまりは、「儲かりまっか?」って話?
     それでも「(黒)栄光の(鈍い)光」に貸していた経験値が戻り、レベルが上がってからの目覚ましい活躍は、フィルド自身の成果だから、まあヒーローとしては良しとするか…。描線が太めなので、ちょっと画がどろっとした印象なのは、好みの分かれるところかも。ソロライフの割には、いろんなものがくっついてくるので、そこはご愛嬌です。

    by Mayaya
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    むむむ

    ネタバレ レビューを表示する

    何だか不穏な空気から始まりますね! 元々所属していたパーティーのメンバーから命を狙われるなんて、何て酷い!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー