みんなのレビューと感想「愛人は逃げる」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
教訓
展開に期待して最新話まで読みました。
しかし最後の最後まで、同じようなやり取り。
キリアンもロウィナも一時の感情に流され、自分本位なところに苛立ちを感じた。特にロウィナはひどい。
思い込みと決めつけで他人を自分の想像の枠にはめることは、悪であるという教訓でした。by SONOMIN-
0
-
-
2.0
良くある設定
このサイトの作品でいろいろ試し読みしてみて、良くある設定の一つだし、パターンの違うシンデレラストーリーです。こういうすれ違い追っかけ系の作品を楽しめる人もいるのでしょうけど、私はひたすらイライラする。
by プーさん8号-
0
-
-
2.0
この作者の作品は、傲慢な男性貴族が愛人の女性のプライドを傷つける行為をしながら、実は彼女を愛しているという設定ばかりです。しかし、その愛情が愛人に伝わらず、結果として彼女に対する加虐行為がエスカレートしていくという展開ばかりです。これは韓流ドラマの典型的なパターンであり、物語の進行が非常に遅く、無駄に話数を重ねているように感じられます。読み始めは他の作品との違いを期待しましたが、大きな変化はなく、無料配信分だけで終わらせていただきます。
by aramo-
4
-
-
2.0
無料まで読んだけど
公爵は側近の嘘情報を鵜呑みにし過ぎて変な方向へ
ヒロインは、純粋で自分のお抱えメイドの裏切りも気づかず騙されて
公爵大人なんだから気づけよ。うーんダルぃかも。。。by Yuu.8-
0
-
-
2.0
結局
漫画で泣きました。
ただ結局のところ1番最悪なのはヒロイン。
愛されていないって勝手に思い込んで自分を貫き通してる最悪な女性。
彼女は結局今までただ優しいだけで、何を取り柄に生きてきたの?誰かに助けてもらってばかりでそれを返せてもいない。ただ美人なだけじゃないか...
1番独りよがりなのはヒロインだけ。
愛してほしい、もう手放して欲しい、手放されたら相手にわかってないと嘆く。今後彼女には自分の子供を通じて彼女自身が1番子供でもっと素直にならなきゃ行けない、本当に大事にしてくれる相手と向き合う事を勉強して成長してもらいたい。そろそろ堂々回りも読んでて疲れた。。。子供と3人でしっかり未来を見据える明るい方向に行くといいなと期待しますby Osa-
1
-
-
2.0
イライラする
見つけ出されちゃったところまでの無料分を見ましたが、ヒーローは本当は愛人大好きなんだろうけど、1番近い愛人を信じられず、いろんな人に騙されていて、裸の王様だね。
by しっぽるん-
0
-
-
2.0
そりゃ逃げる
裏切りは、人の目を曇らせる。それ以上に、自分を偽ると答えを誤ってしまう。どちらも生い立ちだけではない。持って生まれた物
by glc-
0
-
-
2.0
信用
信用がないかぎりお互いというか家族全員幸せになれないと思わせるマンガでした。
逃げるから追う。じゃあ逃げなければどうなるのかなとby あなたさはやまか-
0
-
-
2.0
すみません自分には合わなかったです。絵柄に引かれて来たんですが私が求めてるのとは違ってこういう展開だったかと思いやめてしまいました。
by Yなんとかさん。-
0
-
-
2.0
んー。。
よくある恋人だったけど事情があって離れて、後から男性が血眼になって探し出すというストーリー。最初の展開もよくわからないし、追う側の男性に魅力的にかんじないところが残念。もっと面白いストーリーは沢山あるんだけどなぁ。。
by たい焼きたろう-
0
-
