【ネタバレあり】愛人は逃げるのレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
んー
こっからどうなるのか掴めないおはなしです
愛人で対等な関係ではないのでどうにか対等になるために主人公は努力していますし愛しているようですが、相手の方がどういうつもりなのかがわかりません
自分のペットだといいかなり傲慢で怖くて嫌なやつな印象ですby saxyy-
0
-
-
4.0
二人のすれ違い
なせかキリアンの本当の気持ちに応えられないロウィナ なかなか通じないじれったさがたまらない もう逃げないで
by Napoleon-
0
-
-
4.0
良かった
最後まで読んで、途中色なことがあったけど、最終的にはヒッピーエンドで終われて良かったです。
ヒロインへのおもたすぎる愛も最後はお互いをちゃんと思いあえて良かったです。by はぁぁこ-
0
-
-
5.0
インパクトのある題名に惹きこまれて読み始めた作品。逃げる愛人のヒロインを応援したい反面、どこまでも追ってくる公爵と結ばれることも願ってしまう。今後の展開が楽しみ。
by ブロニコ-
0
-
-
3.0
「?」が頭を駆け巡ってます
毎日無料分を読み終わりましたが、その68話で大混乱、良い悪いの判断どころではない。
息子と同じ病気を治した人に会うことと結婚することに、何の関係があるのかわからない💦
ロウィナの故郷に付き添うなら、同郷の叔父様でよくない?あ!叔父様ってどこにどうしてるの無事なの?!
いや、そもそももう正式に入籍してるんじゃないの?してなかったら身分が証明されないよね?
偽名な時点で正式も何もないか?!私は何か大事な回を読み忘れてるの???by ロザライン-
0
-
-
4.0
キリアンの行動
キリアンのロウィナに対する態度や行動、はっきり言ってイラッとする。自分から捨てておいてまた未練がましく追いかけまわす。
最初から信頼関係があったら裏切られたと思わなかったはず、傲慢過ぎて誰もついて行けない。
子供が可哀想by くじらだ-
0
-
-
4.0
公爵は自分勝手で自分中心で、人間に心があることを知らないのか?と思うような言動が多いけど、ロウィナに関することだけは心を動かされ喜怒哀楽があって、唯一人間らしくいられる人だと気づいた頃には、ロウィナの心が離れてしまってて…。もっと早く気付いてたら2人とも幸せになれたのかな〜。ロウィナもあまり頭が良いわけではないし、えっ⁉︎そうくるか⁉︎って思うこともあるけど、気付くと面白くてどんどん読んでしまいます。
by kksskkm-
0
-
-
3.0
権力もお金もあって、愛し方がわからないよって感じの人から、捨てられて見つけられて、子供と逃げて。もはや定番な感じだけど先も気になるし、無料分楽しく読みました。
by しゃけこんぶ-
0
-
-
3.0
うーん
なんでここまで逃げるのか、子供を隠すのかよくわからない。女性がキレイでモテるのはわかるけど、わがままだな。
by poshul-
0
-
-
5.0
ダミアンきゃわー
ダミアンが普通の子と違い、静かだし、優しいし、全てが揃っててすごいし、か、か、かわいー!私もこんな子供が欲しいなー
by ゆいごんた-
0
-