みんなのレビューと感想「加害少年A~そんげん寮と行き場を失った子どもたち~」(ネタバレ非表示)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 51件
評価5 31% 16
評価4 35% 18
評価3 25% 13
評価2 4% 2
評価1 4% 2
1 - 10件目/全51件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    先が気になって気になって仕方ない

    ネタバレ レビューを表示する

    とてもリアルな漫画。親からの虐待発達障害、◯ラッグ依存、犯罪と闇を抱えた子どもたち!!!
    そんな過酷な状態で生きてきた子供…。そんな彼らの居場所はあるのか。少年院が解決できなかった少年犯罪の深い闇に迫る!!!とてもオススメです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    こういう子

    最近の事件を見ていると、こういう子が増えているような気がします。
    人を殺してみたかった…むしゃくしゃしていたからやった…。
    真理が知りたいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    作者様の他作品から来ました。
    顔立ちや表情が単調なのが気になりましたが、この作品はこの絵だからうまく成り立っているんだと思います。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    重い

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の途中まで読みました。話の内容が重いです。何とも言えない気分です。もし〜だったらとかタラレバの話でどこまで遡って訂正して行けばこんな人生にならなかったのかな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    どうしてそうなる

    犯罪をおかす人は、加害者であったり被害者だったりする。色んなケースがあると思う。彼らに向き合うのは、真剣勝負ですね。読み進めていくうちに、救いがあれば良いなぁ‥

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    犯罪の奥は深い

    ネタバレ レビューを表示する

    犯罪をすることはもちろん悪いけれど、その奥にはいろんな事情があったりする。虐待の連鎖はなかなか断ち切れないし、心に傷が残っていくんですね

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    加害者にたいする社会の受け入れ体制。そこに若干の疑問を持っている人は少ないはず。彼らも人間であるということは分かるが、受け入れがたい事実もあるということ

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    石井光太さんの漫画は読むべき

    社会問題を題材とする石井光太さんの漫画。犯罪を犯した少年のその後の物語。まず第一に被害者が救われるべきだが、加害者を更生させないと被害はなくならない。そして加害者も元は被害者だった場合かを多々ある。。悪循環を断ち切る為に必要なのは何か。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    怖い

    ふと気になって読み始めました。
    無料分だけですが、読んでよかったと思います。自分の子が非行少年になったらと思うとゾッとします。
    子どもが悪いのではなく、そのバックボーンが全てなのだと感じました。

    by 里都
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    日本は更生施設自体が少ないので受け入れ場所や期間もシビアになってくると思いますがそうなりたくてなったわけではない、もし違う環境で育っていたら…という子が少しでも救われる場所があれば良いと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー